アスモ高山

【アスモ高山】『いつものもしも』もしもの避難

a

お知らせ

2021/08/13


こんにちは、無印良品アスモ高山です。
8月も中旬に入りましたが暑く不安定な天気が続いていますね。
台風も近づいており、改めて日々の災害に備えをしておきたいものです。

無印良品では毎月11日から17日を『くらしの備え。いつものもしも。』期間とし、防災に役立つ情報や商品を紹介しています。

今月のテーマは『もしもの避難』

避難時にどういったものをそろえておけばいいの?というときに役立つアイテムをピックアップしています。
 
キャンプコーナーの前にございます。

正面右側は今回のテーマに則った商品を、左側は自宅避難の備えと避難所へ行く場合の備えを基準に揃えています。
さらに付け足しで入れておくと良いものをスタッフが選び、取り入れています。

担当スタッフが選んだものを紹介します。

自宅避難の備え 
自宅避難の備え
  
携帯用ランドリーセット

携帯用ランドリーセット』消費税込:990円
こちらはミニサイズの洗濯板とステンレスハンガーがセットになっているものです。
サイズが小さいのでバッグの中でかさばらずどこでも気軽に持ち運べますし、下着や靴下など毎日取り換えたいものなど洗いたいときに使いやすいサイズとなっております。
それに頑丈収納ボックスを洗濯桶として組み合わせて使うこともできます。

避難所へ行く場合の備え 
避難所へ行く場合の備え
  
手指消毒ジェル

手指用消毒ジェル』消費税込:490円
特に今は手の清潔さが求められており、避難所では思うように手洗い場が使えなかったりもしくは止められてしまうのではないかということを想定して取り入れました。
万が一そういった場合でも消毒ジェルがあればいつでもどこでも手を清潔にできますし、何より災害時に貴重な水を使わずに済むというのが大きなポイントです。



店頭では災害時に役立つパンフレットやもしもの時に使えるメモを無料配布しており、キャンプコーナーにおいてはどれも災害時役立つものを取り扱っています。
いつ起こるかわからない災害時の為に備えてみてはいかがでしょうか?
是非一度、店頭でご覧ください。


無印良品 アスモ高山