ジメジメする日が続くこの季節、雨の日が増える一方で蒸し暑いと感じる日も増えてきましたね。
湿度・気温が高いと水回りの衛生状態が気になる人も多いのではないでしょうか?
特に清潔に保ちたいシンク回り。
本日は『ウレタンフォーム三層スポンジ』をご紹介します。
『
ウレタンフォーム三層スポンジ 3個入』 消費税込299円
この商品の特徴として、不織布と目の大きさが違う2種類のウレタンを合わせた3つの層から成るスポンジです。
衛生的に使えるように、水切れが良い目の大きいスポンジと、泡立ち・泡持ち良く使えるように、目の細かいスポンジを使用しています。
形にも特徴があります。
お皿はもちろん、グラスやお弁当箱のすみまで洗えるように、手に持ちやすい、少し長めの長方形をしています。
女性の私でもすっぽりと手に収まる大きさなので扱いやすく、泡立てに何度もくしゅくしゅしても手が疲れない、ほど良い硬さです。
また、無印良品らしい白いスポンジ。
見た目がシンプルなのでシンク回りがすっきりと見えますね。
白いスポンジなのにも実は理由があります。
毎日使うものだから、清潔なものを使ってほしい。
消耗の進み具合が見た目で分かりやすいよう、白い色で作られています。
次第に変色が進むポリウレタンの特性が活用されています。
色が濃くなったら取り換えをお願いします。
実際に家族3人分(幼児1人)の食器洗いに2週間『ウレタンフォーム三層スポンジ』を使ってみました。
使ってみた感想としては、水切れ、泡立ちの良さがとても気に入りました。
スポンジ自体の汚れも落ちやすいように感じました。
お米のこびりつきは、目の大きいスポンジでこすると簡単に落ちました。
2週間使っていると、さすがに変色とヘタリが感じられますね。
特に梅雨時期や夏場は菌が繁殖しやすいので、そろそろ交換するタイミングなのかもしれません。
見た目で交換時期がわかりやすいのは良いですね。
他にも、水筒やコップを洗うのに便利な『柄付きスポンジ』があります。
『
柄つきスポンジ 』 消費税込 690円
外出先にもマイボトルを持っていく人が増えたのではないでしょうか?
手を入れて洗うことが難しい細くて長いマグや冷水筒、ガラス瓶の内壁や底をしっかりとこすり、きれいに洗いあげます。
用途に応じて、はさむスポンジを替えることが出来ます。
セットになっているスポンジは別売りもしていますので、スポンジ部分だけ交換して使うこともできます。
『
ウレタンフォーム スポンジ・ハード 』 消費税込 120円
毎日使うものだからこそ、清潔に使いたい。
そんな思いが込められて作られたスポンジです。
他にも環境に配慮した食器用洗剤や、油や手垢などの汚れ落としに適しているアルカリ電解水クリーナーもあります。
ぜひ、お店でご覧になってみてください。
無印良品 アスモ高山