商品
店舗
商品
店舗
アスモ高山
フォローする
フォロー解除
MUJI トップ
アスモ高山
店舗ブログ一覧
スタッフのおすすめ
【アスモ高山】季節限定 桜のお菓子シリーズ
スタッフのおすすめ
2022/02/18
こんにちは、無印良品アスモ高山です。
立春が過ぎ、暦の上では春の季節に入りました。
この地方はまだ雪が降り、寒い日が続いていますが、時々晴れた日には少し暖かさを感じる日もあり、春の気配が立ち始めているような気がします。
無印良品の売場でも、春らしさが出てきましたよ。
その中から桜のお菓子を紹介します。
今回はスタッフで試食会をして、アスモ高山スタッフが感じた桜レベルをそれぞれつけてみました。
桜のお菓子が苦手な方にも食べやすいと思う商品もあったので、迷った時の参考程度に見てくださいね。
レベル①/ほのかに感じるくらいで、桜が苦手なスタッフでもおいしく食べられました
レベル②/ちゃんと桜を感じますが、強すぎないので食べやすいかも
レベル③/そこそこしっかり桜を感じます。
〇洋菓子〇
不揃い さくらバウム 消費税込 150円
/レベル②
桜のクリームサンドクッキー 消費税込 120円
/レベル③
桜のロールケーキ 消費税込 390円
/レベル①
桜のマシュマロ 消費税込 250円
/レベル①
桜のパンデロー 消費税込 490円
/レベル③
洋菓子はクリームが入っている分ふんわり香る感じでした。
桜のクリームサンドクッキーは、レベル③ですが桜の葉の塩漬けがアクセントになっていました。
〇和菓子〇
桜のひとくち大福 消費税込 250円
/レベル③
桜もち入りミニトラ焼き 消費税込 190円
/レベル②
桜まんじゅう 消費税込 390円
/②
餡や生地に桜の葉が練りこんであり、桜の香りを程よく感じられます。
まんじゅうは生地がもちもちしてました。
〇スナック系〇
桜かりんとう 消費税込 190円
/レベル①
桜のざらめせんべい 消費税込 190円
/レベル①
ふんわり香るので、どちらも食べやすいと思います。特にかりんとうがおすすめです。
〇飲み物〇
桜グリーンティ 消費税込 390円
/③
袋を開けた瞬間から飲み終わった余韻までとても桜のいい香りでした。
見た目も華やかな桜のお菓子は、店頭にて販売しています。
お好きな一品を見つけてみてくださいね。
無印良品 アスモ高山
← 前の記事へ
次の記事へ→
← 前の記事へ
次の記事へ→
関連商品
桜グリーンティー 16g(1.6g×10袋)
店舗トップに戻る
このお店の記事一覧に戻る