こんにちは。
無印良品ツルヤ塩尻広丘です。
みなさま、塩尻駅は日本で唯一、駅にブドウがなっている駅としてご存じでしょうか。
塩尻市のシンボルとしてもブドウやワインは有名ですよね。
無印良品ツルヤ塩尻広丘は塩尻ワインや原材料である塩尻産のぶどうをもっとみなさんに知っていただきたい!
塩尻の名産に触れる機会を増やしていきたい!
という想いから定期的に塩尻ワインやぶどうの情報を発信していきます。
今回、私たちは10月18日に駅ぶどうの収穫に参加してきました。
塩尻駅の西口にはたくさん立派なぶどうがなっていました。
無印スタッフ2人で参加しましたが、2人ともぶどうを収穫するのは初めての体験でウキウキでした。
まず、背の高い台に乗りぶどうの木から実を収穫します。
刃が短いはさみで「おぞい」ぶどうを房からとっていきます。
私は「おぞい」の意味を知らず「わるい・よくない」ということを一緒に作業していたみなさんに教えてもらいました。
ぶどうの良し悪しや方言までも教えてもらいながら作業できたことがとても楽しく、良い経験になったと感じています。
今回私たちが収穫したぶどうは
ナイアガラ(黄緑色) と マスカット・ベーリーA(濃い紫色)の2種類でした。
それぞれ違う甘味を感じ、これがワインになったらどのような感じになるのかなとワインが完成した時が楽しみになりました。
参加したスタッフ2人で「塩尻ワイン買って帰ろうか!」と、すでに塩尻愛が芽生えていました!
これからも塩尻ワインやぶどうについて情報を発信していきますので、お楽しみに!
無印良品 ツルヤ塩尻広丘
-------------------------------
おたよりを楽しみにして下さりありがとうございます。
ぜひ、店舗フォローとお気に入り登録をお願いいたします。
・店舗フォローは、この記事の一番上「フォローする」ボタンをタップで完了です。
・お気に入り登録は、この記事のタイトル右上「ハートマーク」をタップで完了です。
お気に入り登録することで、気に入った記事をいつでもチェックすることができます。
ぜひご活用ください。
※こちらの方法でも店舗フォローができます
-------------------------------
○店舗情報○
無印良品ツルヤ塩尻広丘
【営業時間】10:00~20:00
【住所】塩尻市広丘堅石2145-150
【アクセス】JR篠ノ井線 広丘駅から車10分/徒歩25分 または JR篠ノ井線 塩尻駅より車10分