こんにちは、無印良品ツルヤ塩尻広丘です。
早いもので10月も残りわずか。
夜はゆっくりとお風呂に浸かり、温まりたい季節になりました。
特にリラックスしたい日は、香りのいい入浴剤をプラスしてみるのはいかがでしょうか?
今回ご紹介するのは、こちら。
薬用入浴剤の新商品です!
『おやすみ前の薬用入浴剤 ハーブシトラスの香り』
『おやすみ前の薬用入浴剤 ウッディフローラルの香り』
『おやすみ前の薬用入浴剤 フローラルハーブの香り』
分包30g 消費税込150円
硫酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、塩化ナトリウムの有効成分配合で、温浴効果を高め、疲労、冷え、肩こりや腰痛をやわらげます。
また香料に天然の植物油を使用しているのも特長です。
ハーブシトラスの香りには、ユーカリ油、レモン油、ライム油
ウッディフローラルの香りには、オレンジ油、ティーツリー油、サイプレス油、ジャスミン油
フローラルハーブの香りには、ラバンジン油、ラベンダー油、ユーカリ油、ゼラニウム油、ベルガモット油、オレンジ油
この中で、「ラバンジン油」は聞きなれない名前だったので調べてみました。
ラベンダーよりもすっきりさとシャープさがある、ハーブ要素が強調された香りなのだとか。
『インテリアフレグランスオイル グリーン』 にも配合されているそうです。
グリーンのすっきりした香りは、ラバンジン油が入っているからだったのですね。
豆知識でした...
そして、こちらも新しい香りです。
『薬用入浴剤 金木犀&ネロリの香り』
『薬用入浴剤 ジンジャー&ベルガモットの香り』
『薬用入浴剤 みかん&ひのきの香り』
『薬用入浴剤 カモミール&ゼラニウムの香り』
分包30g 消費税込50円
どれもお湯に溶かすと乳白色になります。
こちらのシリーズは、380gのサイズ(消費税込490円)もあります。
浴槽のお湯180Lに付属スプーン2杯(30g)が目安になっているので、約12回分の容量になります。
気になる香りを揃えておいて、今日は○○の気分♪~、と選ぶのも小さな贅沢。
また、ちょっとしたプレゼントにも向いていると思います。
心地よい香りで至福のバスタイムをお楽しみください!
無印良品 ツルヤ塩尻広丘
-------------------------------
おたよりを楽しみにして下さりありがとうございます。
ぜひ、店舗フォローとお気に入り登録をお願いいたします。
・店舗フォローは、この記事の一番上「フォローする」ボタンをタップで完了です。
・お気に入り登録は、この記事のタイトル右上「ハートマーク」をタップで完了です。
お気に入り登録することで、気に入った記事をいつでもチェックすることができます。
ぜひご活用ください。
※こちらの方法でも店舗フォローができます
-------------------------------
○店舗情報○
無印良品ツルヤ塩尻広丘
【営業時間】10:00~20:00
【住所】塩尻市広丘堅石2145-150
【アクセス】JR篠ノ井線 広丘駅から車10分/徒歩25分 または JR篠ノ井線 塩尻駅より車10分