こんにちは。無印良品ツルヤ塩尻広丘です。
6月も残りわずかとなりましたが、長野県内もいよいよ梅雨入りしました。とはいえ、雨や湿度に困っていたのに翌日は急な晴天と暑さにびっくりするこの頃です。
ジメジメの湿度とムシムシの暑さ。困りごとの多いこの季節を快適に過ごすアイテムひとつとして、サーキュレーターを活用してはいかがでしょうか?より快適な暮らしができるようなサーキュレーターの使い方をご紹介します。
360度首振り機能付きサーキュレーター6畳 消費税込4,990円
360度首振り機能付きサーキュレーター18畳 消費税込6,990円
1・サーキュレーターはエアコンと併用して部屋全体を涼しくすることができます
これからエアコンを使う頻度も増えますね。冷たい空気は下におりる性質があるので、エアコンを背にするようにサーキュレーターを設置すると、床に下りてきたエアコンの冷たい空気が循環しお部屋全体を涼しくします。 無印良品のサーキュレーターの360度首振りモードを使うと、上下:45~60度の範囲で首振り・左右:90~360度の範囲で首振りすることができるため、空気をより循環させることができ、より快適に涼しいお部屋で過ごすことができます。
2・天井に向けて風を送り、部屋の空気を循環させることができます
サーキュレーターを上向きにすると、床にたまっている冷気を上げて部屋全体に空気を循環させることができます。エアコン付近にサーキュレーターを置けない場合におすすめ。360度首振りモードを使うと、吹き抜けやロフトの方向まで冷気を届けることができます。
3・お部屋の換気、部屋干しにもサーキュレーターが役立ちます サーキュレーターを使って窓やベランダに向けて風を送ることで、お部屋の湿った空気を外に逃がすことができます。お部屋の隅、窓から遠い場所にサーキュレーターを置いて空気の流れを作ることがポイントです。360度首振りモードを使うと、お部屋に干している洗濯物にも風が当たるので乾きやすくなります。
6畳用と18畳用の2種類のサーキュレーターを用意しています。
実際にサーキュレーターのサイズや風量を体感いただけるよう、店内で稼働しています。ぜひ一度お試しくださいませ。
無印良品ツルヤ塩尻広丘
---------------------------------------------------------------------
おたよりを楽しみにして下さりありがとうございます。
ぜひ、店舗フォローとお気に入り登録をお願いいたします。
・店舗フォローは、この記事の一番上「フォローする」ボタンをタップで完了です。
・お気に入り登録は、この記事のタイトル右上「ハートマーク」をタップで完了です。
お気に入り登録することで、気に入った記事をいつでもチェックすることができます。
ぜひご活用ください。
※こちらの方法でも店舗フォローができます
-------------------------------
○店舗情報○
無印良品ツルヤ塩尻広丘
【営業時間】10:00~20:00
【住所】塩尻市広丘堅石2145-150
【アクセス】JR篠ノ井線 広丘駅から車10分/徒歩25分 または JR篠ノ井線 塩尻駅より車10分