こんにちは、無印良品ゆめタウン大牟田です。
梅雨が明けました。そして、暑い夏がやってきました。
今年の夏は旅行の計画を立てている人も多いのではないでしょうか。
日帰りで近場や、少し遠くに国内旅行、思いっきり羽を伸ばして海外旅行なんかもいいですね、ワクワクします。
そんな旅が好きな方々へ、旅をもっと快適にしてくれるこちらを紹介します。
バーを自由に調節できる ハードキャリーケース(20L)
バーを自由に調節できる ハードキャリーケース(36L)
バーを自由に調節できる ハードキャリーケース(75L)
無印良品のキャリーケース、実はいいとこだらけです。
おすすめしたい4つのいいとこを紹介します。
① 持ち手の長さが自由に調整できます。
無印良品のキャリーケースは、持ち手の高さが体型や用途によって1cmきざみで調節できます。
② 泊数や使い方で選べる4種類のサイズがあります。
20L、36L、75L、105Lの4種類から選ぶことができます。
また、20Lと36Lは国内線、国際線ともに機内持ち込みサイズとなっているため、荷物が少ない旅行にぴったりです。
持ち込み可能サイズには、こんなタグがついてます。
75Lは6~7泊、105Lは9~10泊と、海外旅行にも使うことのできるサイズです。
無印良品のキャリーケースは海外旅行にもお使いいただけるように国際規格であるTSロックを使用しています。なので海外旅行にももってこいです。
③ タイヤにロック機能が付いています。
手元のボタンを押すだけでタイヤにロックがかかり、転倒を防ぐことが出来ます。
移動中の電車やバスで、エスカレーターで、危険を防いでくれます。
④ 双輪のキャスターで静かに、なめらかに転がる
双輪のキャスターで走行音が静かで、楽に、なめらかに転がります。
さすがにいいところばかりですね、欲しくなってきました。
世界中のいろんな旅へ、無印良品のキャリーケース。
無印良品ゆめタウン大牟田