こんにちは、無印良品ノブレスパルク袋井です。
いつもお読みいただきありがとうございます。
本日は、以前ご紹介しました
養生スープのおたよりに関連して、養生鍋の素の魅力をお伝えします。
鍋の素、水450ml、お好きな具材を入れて加熱すると、健康を考えた鍋に大変身です。
好きな具材で仕上げられる自由さもありつつ、香辛料など、一通りそろえるのが困難な材料を鍋の素で補える万能さも持ち合わせております。
3人前の仕上がりになるため、健康に気を遣った料理を複数人で食べたり、作り置きしたりと様々なシーンでおすすめできます。
では、これから2種類の養生鍋の素をご紹介いたします。
まずはこちらです。
手づくり鍋の素 養生鍋
税込み 350円
こちらは香辛料の香りが効きつつもマイルドな味わいとなっているため、とても食べやすいです。
養生鍋を初めて食べるという方にはこちらがおすすめです。
具材は水菜やえのきなどを入れると、
シャキシャキとした食感と噛むごとに感じられる深みのあるスープととても相性が良かったので、ぜひお試しください。
続いては辛さが欲しい方におすすめの鍋の素です。
手づくり鍋の素 辛い養生鍋
税込み 350円
こちらは養生鍋よりも辛さがあり、刺激的な味を求めている方におすすめです。
クミンや八角も感じられるため、辛いだけではない点も魅力の一つです。
舞茸を入れてみると、きのこ特有の風味が追加され、さらに深みのある味に変身しました。
本格的なお鍋の季節に入る前に、冬の楽しみを先取りしてみてください。
みなさまのご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております。
無印良品ノブレスパルク袋井