イーアス春日井

【イーアス春日井】わたしの愛用品、ペットボトル用保冷ホルダー|スタッフの愛用品♯13 

ペットボトル

スタッフのおすすめ

2025/04/24

こんにちは。無印良品 イーアス春日井です。
暖かい日が続くようになり、ピクニックなど、思わずお出かけしたくなるような過ごしやすい季節になってきましたね。
お出かけのとき、飲み物をペットボトルで持ち歩く方も多いのではないのでしょうか。
無印良品にはお出かけに便利な商品がたくさんありますが、今回は私が愛用している「ペットボトル用保冷ホルダー」を紹介します。

冷やしたまま持ち運べる ペットボトル用保冷ホルダー 500ー650mL用  消費税込みで1,490円

おすすめポイントは3つです。

おすすめポイント1つ目は「冷やしたまま持ち運べること」

冷蔵庫で冷やしておいたペットボトルや自動販売機で購入したペットボトルを入れると、時間が経っても飲み物が冷えたままなので、おいしく飲むことができます。
ジュースや炭酸飲料など、水筒に入れることが難しい飲み物も、冷たいまま持ち運ぶことができます。

単品

おすすめポイント2つ目は「結露しにくいこと」

冷たい飲料が入ったペットボトルをカバンにそのまま入れてしまうと、結露でカバンの中身が濡れてしまうことがあります。
しかし、このペットボトル用保冷ホルダーはペットボトルのキャップ以外の部分を完全に覆うことができます。
さらに結露が起きにくい真空断熱構造になっているため、バッグの中で水滴がつくのを防ぐことができます。

カップ

最後のおすすめポイント3つ目は、「保冷ホルダーの高さを調整できること」
フタの内側がスクリュー式になっているため、一般的な500mLのものから少し大きめの650mLのものまで、使用するペットボトルの高さに合わせて調整することができます。
また、四角系や円形など、様々な形のペットボトルに対応しています。(一部入らないペットボトルもあります。)

パーツ

さらに、キャップ部分を出すための口の部分にはゴム素材が使われていて、ペットボトルをしっかりホールドしてくれます。
中でペットボトルがクルクル回ったり、開けにくいといったこともありません。
色は3色あります。

カラバリ

この保冷ホルダーがあれば、春のお出かけシーズンはもちろん、暑い夏でも冷たい飲み物を飲むことができます。楽しいお出かけのお供におすすめです。

ぜひ店頭で、ネットストアで、ご覧ください。

また、無印良品イーアス春日井ではInstagramも開設しています。
おたよりやInstagramを通じて これからも暮らしに役立つ情報やおすすめ商品などをお届けしています。

無印良品イーアス春日井 Instagramは下記URLからご覧できます。→ こちらから。
 

無印良品 イーアス春日井(@muji_iiaskasugai)


無印良品イーアス春日井

 

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→

関連記事

関連商品