こんにちは、無印良品イーアス春日井です。
本日もイーアス春日井 MUJIBOOKSスタッフが毎日お伝えしている
「今日のずっといい言葉」から、素敵な言葉をお届けしようと思います。
.....
笑うことがいちばんのカロリー消費になると思います。
『オードリー・ヘプバーン 永遠の言葉120』
監修 清藤秀人
.....
2023年という年は、オードリー・ヘプバーンの没後30年、
また映画『ローマの休日』の公開から70周年という節目の年です。
本書は、オードリー・ヘプバーンの言葉の決定版。
いつも気丈で前向きな彼女の言葉には、人生のヒントが溢れています。
時代も世代も関係なく、長きにわたって愛され続けている彼女。
残した言葉もまた時代も世代も関係なく多くの人の心の中に残るものばかりです。
この文章を見て、最近いつ笑ったかなんて考えていました。
きっと毎日どこかで笑ってはいるけれど、カロリーを消費するくらいに大きく笑ったのはいつだろう。
毎日真面目に、真剣に頑張ることはとても良いことだけれど、
その一方でどこか気が抜けていてよく笑う人でありたいとも思います。
自分のこころの動きをコントロールするのは難しいですが、
笑うことを少しでも意識すると、生活が少しゆるくなる気がします。
ぼくは一人でいることも好きですが、やっぱりよく笑うのは誰かと一緒にいるときです。
そう考えると、誰かと一緒にいる時間を作ることもまた人生の中で大事なことのように思います。
あと、ぼくにとって思わず頬が緩んでしまう瞬間は、甘いものを食べるとき。
最近は気温や天気も春めいてきて、いちごの季節になってきました。
甘いお菓子やデザートを食べることは、カロリーを意識してしまうかもしれませんが、
その分沢山笑ってカロリーを消費できればいいのかもしれませんね。
この春も、日常が沢山の笑顔で溢れますように。
当店で取り扱いのある書籍から MUJIBOOKSスタッフが見つけた、いい言葉を伝えています。
中央広場にて「今日のずっといい言葉」毎日更新しておりますので、ぜひご覧くださいませ。
ではまた次のおたよりで。
無印良品イーアス春日井