無印良品 阪神梅田本店 MUJI BOOKS 店内で毎日お伝えしている「今日のずっといい言葉」から、特に印象的だった言葉を週替りでお届けします。
------------
『センス・オブ・ワンダー』
出版社:新潮社 著者:レイチェル・カーソン 訳者:上遠 恵子 税込590円(税別)
著者は自然破壊に警告を発した先駆書である『沈黙の春』で有名なレイチェル・カーソン。
今回の『センス・オブ・ワンダー』には自然に触れることの驚嘆と喜びが短い文章の中に溢れています。子供のころは近所のなんの変哲もない道でさえ色んな発見があったことを思い出します。春の学校帰りにはてんとう虫を探し回り、夏休みにはセミを追いかけまわし、秋にはトンボやバッタを。冬には枯葉にダイビング!移ろう四季を体で感じていたように思います。
大人になった今でも、春には桜、秋には紅葉を見に行く事はありますが、どこか幼い頃と比べてると遠くなったような感覚があります。もっと身近な、本当に近いところにも自然の素晴らしさ、それを感じる喜びがある事をこの本は教えてくれる気がします。
いくつになっても、そういう“センスオブワンダー=神秘さや不思議さに目を見張る感性”を失わずに生きていきたいものです。
無印良品 阪神梅田本店