港南台バーズ

【港南台バーズ】素材の力をかたちにする。港南福祉ホームとぬいぬいサポーターのものづくり

ぬいぬい1.JPG

イベント・地域情報/イベント

2025/10/15

こんにちは。
無印良品 港南台バーズです。

今日は、今週末開催の「港南福祉ホーム活動展」の中から「ぬいぬいサポーター」の作品販売をご紹介します。
店舗の近くにある港南福祉ホームでは、日々、利用者の方々が手を動かし、布を織ったり、絵を描いたり、刺繍をしたりと活動されています。
 
IMG_5272.jpg

その作品には、にじみやかすれ、偶然の重なりから生まれる、言葉にしがたい美しさがあります。今回、その布に新たな命を吹き込んでくれたのが、「ぬいぬいサポーター」の皆さんです。
 
IMG_2075.jpeg


 
IMG_2504.jpg

-- 港南福祉ホームで長く縫製を担ってきた方々が高齢となり、布をかたちにする手が足りなくなっている --
そんな声を、地域のタウンミーティングでご相談いただいたのがきっかけでした。
止まりかけていた地域の循環を、もう一度つなぎ直せたら。
その想いから、無印良品 港南台バーズが呼びかけたところ、
-- 裁縫が好き --
-- この取り組みに関わってみたい --
そんな思いを持った地域の方々が集まってくれました。
 
IMG_2508.jpg

--
 
IMG_3350.jpg
活動の場は、月に一度開かれる「かもめ団地 まぜまぜ会」。
 -- この柄、切るのがもったいないくらい --
 -- どう使えば、この魅力を最大限に引き出せる?
そう話しながら、毎月一度集まり、布を選び、自由な発想でそれぞれの布の個性を最大限に生かすよう、ひとつひとつかたちにしていきます。決まった型はありません。決められた使い道もありません。港南福祉ホームの利用者さんが制作した個性豊かな布それぞれの物語に耳を澄ませながら、ひと針ずつ仕立てていきます。どの一点にも確かな“手の跡”があり、素材の力と作り手の想いがまっすぐに伝わってきます。
 
IMG_5278.jpg


 
IMG_5962.jpg


-- 一点ものの作品が、10月18日・19日に初お披露目 --
このたび、港南福祉ホームで開催される活動展にて、ぬいぬいサポーターによる作品の展示・販売が行われます。実際に手にとって、その表情の違い、素材の豊かさを感じていただける貴重な機会です。日用品として使えることはもちろん、暮らしの中に“ちいさなアート”を取り入れる感覚で選んでみてください。

美しいもの、よいもの、手仕事のわくわくは、特別なところではなく、身近な場所から生まれています。これからも無印良品 港南台バーズでは、地域の方々とともに、暮らしの中にある「いいもの」「いい関係性」を見つけ、広げていく取り組みを続けていきます。
 
IMG_2525.jpg

▪️港南福祉ホーム 活動展
2025年10月18日(土)・19日(日)
詳細はこちらから


-----------------------------------------------------

こちらのおたよりでは随時情報を配信していきます。
ぜひ店舗フォローしてくださいね。

フォロー_港南台バーズ.jpg


無印良品 港南台バーズ公式instagramでは新商品や売場紹介、コーディネートやイベントのレポートなど発信していきます。
↓フォローはこちらから
無印良品 港南台バーズ 公式instagram


無印良品 港南台バーズ

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→