こんにちは
無印良品 500 ベルフローラかわにしです。
まだまだ暑い日が続きますが、もうすぐ9月を迎えますね。
9月1日は「防災の日」ということもあり、9月1日を含む週間は「防災週間」となっています。
そんな防災の季節に向けた準備を始めませんか。
今回は、「防災ローリングストック」についてのご紹介です。
「ローリングストック」とは
食品や日用品を少し多めに購入をして、日常生活で消費する。
少し多めに備えることで、非常時でも備えた分だけ自宅で生活することができる仕組みです。
「備える、消費する、買い足す」
循環させることで常に少し多めの状態をキープすることができます。
災害時に必要な防災用品も備えておくことで、在宅避難にさらに役立ちます。
無印良品の「いつものもしも」は
ふだん使いしながら、もしもの時にも役に立つアイテムをまとめて、3種類に分けて作られています。
備えたいレベルに応じてアイテムの内容が異なります。
また、ここに備えたい物を足していくこともおすすめです。
「いつものもしも」以外にも、日用品から食品まで、非常時のお役立ち商品を多数そろえています。
普段使いで慣れておくことで非常時でもすぐに順応できますね。
まずは始めやすい食品から、ローリングストックを始めてみてはいかがでしょうか。
ぜひ、お試しください。
無印良品 500 ベルフローラかわにし