こんにちは、無印良品 500 ベルフローラかわにしです。
2月14日(水)はバレンタイン。
バレンタインは手作りでプレゼントしてみませんか?
新商品
「自分でつくる ポップチョコ」
をこどもと作ってみました。
自分でつくる ポップチョコ 10本分
税込 950円
チョコレート、ホワイト、イチゴの
3色のチョコレートを型に流し込み、
冷やし固めるだけで、
スティック型のチョコが手軽につくれるキットです。
デコレーション用の
アイシングと、アラザンも入っています。
1箱で10本作れて、
包装のビニールとワイヤーも付いていますので、プチギフトとしても最適です。
湯煎でチョコを溶かして型に流し入れます。
冬場は固まりやすいのでスピード勝負です!
チョコレート、ホワイトチョコレート、
イチゴ味チョコレートの順で作ってみました。
二層に混ぜたり、型が10本分なので
バランスよく3つの味を配分するのがコツです。
球体のチョコはあとで合体させるので、
型に入れすぎないのがコツです。
チョコレートはちょうど型1枚分ぐらいでした。
冷蔵庫で30分ぐらい冷やして
球体のものは残ったチョコレートを再び湯煎して、固まったチョコレートに塗って半球を貼り付けて再び冷やし固めます。
球体もできたら
アイシングを水を1滴ずつ
水をごく少なめから作って、
ツノが立つぐらいに固めに用意して
スピーディーにデコレーションします。
アイシングが固まるまでに
アザランや残りのイチゴ粉末で飾り
再び冷やします。
デコレーションが固まったら
付属のビニール袋とワイヤーで包んで完成です。
自分でつくるシリーズでは
冷やし固めるものとオーブンで作るタイプを用意しています。
必要な材料が入っていて簡単に作れるものもありますので、
この機会にぜひお試しください。
また売り場ではスタッフが作成した、
「自分でつくる」シリーズのお菓子の展示もありますのでどうぞ参考にしてみてください。
無印良品500ベルフローラかわにし