こんにちは、
無印良品500ベルフローラかわにしです。
今回は夏休みのお昼ご飯におすすめの冷凍食品をご紹介します。
無印良品の「焼きたてシリーズ」はパンやピザなど種類も豊富です。また、電子レンジやトースターで解凍するだけでなので調理簡単!
朝食やおやつに簡単に焼きたての味を楽しめるアイテムです。
焼きたてシリーズの中から今回は2種類のピザをご紹介します。
トマトとモッツアレラのピザ
税込490円
ピザ生地の上にトマトソースとバジルペースト、モッツアレラなどがトッピングされたシンプルなピザです。
厚めの生地はモチモチとした食感で食べ応えがあり、トマトソースやチーズなどのトッピングとの相性も抜群です。
味の要となるトマトソースはたまねぎとにんじんをソテーしているため、野菜の甘みやトマトの旨みを感じることができます。
また、シンプルな味付けなので、好きな具材をのせてアレンジするのもおススメです。
私はピザの上にバジルを追加でトッピングしてみました。
次にご紹介する商品は4種のチーズピザです。
4種のチーズピザ
税込490円
ゴルゴンゾーラやモッツアレラ、パルメザン、グリュイエールの4種類のチーズがたっぷりとトッピングされたチーズ好きにはたまらない一枚です。
濃厚なチーズはモチモチとした生地と相性が良く、ピザ生地の上にたっぷりとチーズがトッピングされているためとても満足感があります。
ブルーチーズの独特な香りと味がこのピザのアクセントになっています。
はちみつやメープルシロップをかけるとチーズのコクや風味をより感じることができ、本場イタリアのような本格的なピザになります。
私は、今回はちみつをピザにかけたのですが、チーズの塩味とはちみつの甘みが相性抜群です。
チーズ好きの方はもちろん、ワインにも合う大人な味のピザです。
晩酌のお供にもおすすめの一枚です。
また、この冷凍ピザの調理方法はとっても簡単!
ピザを包んでいるフィルムを剥がして、250℃に予熱したオーブントースター(もしくはオーブン)
でピザを焼きます。
加熱時間の目安は6分30秒ですが、チーズの溶け具合などを確認しながら調節してくださいね。
お昼ごはんが思いつかない時の救世主として冷凍庫にストックしておくのはいかがでしょうか?
この機会に是非お試しください。
無印良品500ベルフローラかわにし