無印良品500 ベルフローラかわにし

【無印良品500ベルフローラかわにし】キュートにアレンジしませんか♡自分でつくるブラウニー

01

スタッフのおすすめ

2025/01/12

こんにちは。
無印良品500 ベルフローラかわにしです。

今回は、毎年大人気の「バレンタイン手作りキット」の作り方と、簡単なアレンジ方法をご紹介します。

 
02


自分でつくるブラウニー(一台分)
税込950円

てんさい糖ビスケット
税込120円


しっとりとした食感のブラウニーが、調理時間約40分で簡単に作れます。
キットには、ホールタイプの約16cmの正方形の焼き型や、ギフト用のラッピング袋もセットになっていますよ。


ここで、キットの中身と簡単な作り方をご紹介します。
※詳しいレシピはキットの箱裏面に記載されていますので、そちらもぜひご覧ください。

 
04


◎キットの内容
・ブラウニーミックス
・チョコレート
・トッピングくるみ
・紙製焼き型
・ラッピング袋 タイ付き

◎用意するもの
・卵 1個
・お湯(湯せん用) 適量
・牛乳 30ml(大さじ2)
・食塩不使用バター 50g
・お好きなトッピング
(クッキーやマシュマロなどもおすすめです。)

◎作り方

準備:
•卵とバターは常温に戻しておきます。
•トッピング用のくるみは粗く刻んでおきます。
•材料はあらかじめ計量しておくと、作業がスムーズです。


① チョコレートを溶かす
ボウルにチョコレート、バター、牛乳15ml(大さじ1)を入れ、湯せんにかけて溶かします。


② 生地を作る
別のボウルに卵を入れてほぐし、牛乳15ml(大さじ1)とブラウニーミックスを加えます。泡立て器でなめらかになるまで混ぜます。


③ チョコを混ぜ合わせる
②の生地に①の溶かしたチョコレートを加え、均一になるまでしっかり混ぜます(目安: 約1分)。
刻んだくるみを加え、ゴムベラで全体に混ぜ合わせます。

 
05


④ 焼き型に流し込む
天板の上に広げた焼き型をのせ、生地を流し入れます。トッピングにはお好みのものを飾り付けましょう。
※例: てんさい糖ビスケットをブラウニー生地の上にトッピング。


⑤ 焼く
オーブンを160℃に予熱し、生地を25~30分焼きます。竹串を刺し、生地がついてこなければ焼き上がりです。

⑥ 冷ます
焼き上がったら網などの上でしっかり冷まします。型から外す際は完全に冷めてから行うときれいに外せます。
(※温かいうちに外すと、角が崩れることがあります。)

 
06


完成したブラウニーはこのような仕上がりです。
型から外して食べやすい大きさにカットしました。

オーブンで焼くことで、てんさい糖ビスケットにほんのりと焼き目がつき、美味しそうですね!

 
07


しっとりとしたチョコレートの生地の中に、香ばしいくるみがアクセントを加えたブラウニーです。

見た目もクマ型のビスケットがのっていて、食べるのがもったいないくらい可愛いですね。


手軽に作れるキットなので、初心者の方にもおすすめです。

ぜひ今年のバレンタインに手作りブラウニーを楽しんでみてください。


無印良品500ベルフローラかわにし

関連商品