こんにちは、ヤオコー和光丸山台です。
今日のおたよりは
環境に配慮し、見た目も素敵に飾れる収納用品
ウォーターヒヤシンスをご紹介します。
生長のはやい「ウォーターヒヤシンス」という水草を使用し、
手編みならではの自然な風合いが、部屋のアクセントにもなります。
ベトナム南部にあるメコン川から集めた
ウォーターヒヤシンスの茎を現地職人が一つずつ手編みをしています。
スチールフレームを使わず、自然繁茂している材料のみ使っている
環境負荷が少ない商品です。
ウォーターヒヤシンス
「長方形 バスケット」
小・中・大
棚などに差し込んで
見せる収納として大活躍できます。
ウォーターヒヤシンス
「持ち手付 ラウンド バスケット」
小・大・深
存在感があるバスケットタイプなので
地べたに置いておくだけでも
インテリアにもなりますね。
写真の他にも大きさ違いのもの、フタ付きタイプや
持ち手付のオーバルバスケットタイプなど
様々な形があります。
ぜひ店頭で素材感や大きさを確認しながら
お部屋に合わせてみてはいかがでしょうか。