こんにちは。
無印良品ツルヤ安曇野穂高です。
明日7月27日(土)と明後日28日(日)の2日間で、ワークショップを開催します!
今回は、マイバックにライチョウの絵を描いて世界にひとつのオリジナルバックを作ります。
マイバックに描いていただく“ライチョウ”は長野県指定の県鳥です。
かわいくて、愛らしいライチョウは出会えた時にはとても感動します。
そんなライチョウについて一緒に学びながら、自分だけのオリジナルトートバック作りに挑戦しませんか。
イベント当日は、ライチョウ写真家の高橋広平さんをお招きし、ライチョウについてのお話も聞かせていただきます。
<講師紹介>
ライチョウ写真家 高橋広平
・1977年 北海道苫小牧市に生まれる ・1998年 単身、長野県に移住 ・2006年 知人の誘いで登山を始める ・2007年 雷鳥に出会い、一目惚れをし独学で写真を始める ・2013年 第4回田淵行男賞岳人賞を受賞する ・SSP 日本自然科学写真協会、入会 ・長野県自然保護レンジャー、参加開始 ・2015年 富士フイルムフォトサロン 東京主催企画展 ・【写真家たちの新しい物語】高橋広平写真展を開催する ・2016年 初写真集「雷鳥 ~四季を纏う神の鳥~」限定発売・完売 ・ライチョウサポーター、参加開始 ・2017年 9年勤めていた山小屋を退職、写真家として独立する ・環境イベントなどでパネラー・講師などとして活動開始 ・写真集「雷鳥 ~Messenger from God, who wearing scenery~」出版 ・現在、「雷鳥とその生態系」というテーマのもと、安曇野を拠点に活動中
開催日:2024年7月27日(土)・28日(日)
日開催時間:10:15~12:00 / 13:15~15:00
定員;各回10名(定員に達し次第受付終了)
参加対象:3歳以上(10歳以下のお子様の参加には保護者の付き添いをお願いします。)
参加費:299円
開催場所:無印良品ツルヤ安曇野穂高 店内
※写真撮影を行います。映り込みが難しい場合は予めお申し付けください。
27日と28日は、ワークショップで楽しい夏休みの思い出を作りましょう!
みなさまのご参加、お待ちしております。
無印良品ツルヤ安曇野穂高