こんにちは。
無印良品ツルヤ安曇野穂高です。
無印良品ツルヤ安曇野穂高は、2024年11月25日に開店から2周年を迎えます。
安曇野のコミュニティーセンターを目指し、イベントやワークショップを開催し、
地域のみなさまのおかげで少しずつコミュニティが広がっていきました。
これまで関わってくださったお客様や生産者の方々、そして地域への感謝を込めて、
11月23日(土)・24日(日)・25日(月)の3日間『周年祭』を開催します。
11月24日(日)は、ワークショップ「あづみの積木キャラバン隊ワークショップ」~安曇野の里山の松枯れ材で作った積木で遊び学ぼう!~
を開催します。
開催日:2024年11月24日|日|
開催時間:10:00~17:00(紙芝居上演時間 11:00~、13:00~、15:00~)
開催場所:無印良品ツルヤ安曇野穂店内
安曇野市の里山に広がる赤松林。今、松枯れの被害にあいどんどん枯れてしまっています。
その原因は私たちが山の木を使わなくなり里山が手入れされなくなったから?
松くい虫って聞くけどそもそも松くい虫ってなに?身近な里山に起こっている問題を松枯れ材で作った積木で楽しく遊びながら学ぼう!この活動を通して地元の健全な赤松材はもちろん、松枯れ材の有効活用を広く市民の皆さんに知ってもらい、地域の木材を使うこと安曇野の里山の再生を目指します。
松枯れの事が分かりやすく学べる紙芝居『くくじぃとあかまつ』を11時・13時・15時の3回上演します。
紙芝居で楽しみながら、安曇野の里山について学べる機会です、ぜひ、ご家族で参加してみてください。
みなさまのご来店、お待ちしています。
無印良品ツルヤ安曇野穂高