こんにちは。
無印良品ツルヤ安曇野穂高です。
安曇野つながる市の番外編として、安曇野市役所 移住定住推進課が主催する「心地よさと暮らす、安曇野物語」を開催いたします。
開催日:2025年3月1日|土|
開催時間:10:00~15:00
※販売商品が完売の場合、15:00前に終了する可能性がございます。
開催場所:無印良品ツルヤ安曇野穂高店内
安曇野に移住し、この地でお店を営む4店舗の店主をお迎えし、「つながる市」を開催します。
移住やUターンを果たした店主達が、それぞれの経験や安曇野での暮らしの魅力を語り、 日々の仕事や地域との関わりを紹介します。
店主との会話を通じて直接コミュニケーションを とれるので、安曇野での暮らしを感じながら、地域の魅力を再発見できるチャンスです!
移住や Uターンを考える方々にとっても、すでに安曇野に住んでいる方々にとっても、地域の魅力を 深く知る絶好の機会です!
地域のつながりを育むこのマルシェに、ぜひ足を運んでみてください。
こちらの4店舗と安曇野市役所 移住定住推進課に出店いただきます。
■PROPS.cafe&factory(カフェ)
穂高有明でPROPS.cafe&factoryというカフェをやって います。
スパイスを使ったお弁当と当店オリジナル ブレンドのコーヒー豆を販売します。
少しでもお店の雰囲気を味わっていただけたら嬉しいです。
PROPS.cafe&factory Instagram
■HOW DOUGHNUTS(ドーナツ)
「真面目なジャンクフード」 をテーマにしたドーナツ屋です! シンプルながらも本格的な味わいを追求。
定番のシュガー ドーナツから、ユニークなトッピングが特徴的なオリジナル ドーナツまで、どれも手作りで丁寧に仕上げています。
忙しい 日常にちょっとしたワクワクをお届けします!
HOW DOUGHNUTS Instagram
■Morgenrot Bakery (ベーカリー)
雄大な北アルプスの麓、田園風景が広がる穂高有明の小さな ベーカリーです。
国産小麦と安曇野の名水、地元農家から 仕入れた新鮮な野菜や果物を使って、季節ごとのおいしさを 提供します。
香り高い自家焙煎珈琲と焼きたてのパンを店内席 でも味わうことができます。
Morgrnrot Bakery Instagram
■tumugi shop(服飾雑貨)
洋服のブランド tumugi のアトリエ兼ショップ。
雑貨やお花 (ドライ) も取り扱っております。
ベーシックなアイテムに繊細な ディテールを重ね、こだわり抜いた素材から生まれる着心地の良さと美しいシルエットを目指し「なんてことのない日に着る、
ちょっと特別な服を。」 のコンセプトのもと洋服をつくっております。
tumugi shop Instagram
■安曇野市役所 移住定住推進課
安曇野市で暮らす魅力を伝える2本の動画に 出演いただいた4店舗と協力。動画の上映と 店主が移住した経緯や日々のお店・生活の 魅力を伝える展示等を行います。
安曇野市役所 移住定住推進課 ホームページ
3月1日(土)は「心地よさと暮らす、安曇野物語」へ是非お越しください。
みなさまのご来店お待ちしてます。
無印良品ツルヤ安曇野穂高
無印良品ツルヤ安曇野穂高インスタグラムアカウント
@MUJI_AZUMINO