春の暖かさからグッと気温が上がってきた下妻市。無印良品イオンモール下妻では初となる「つながる市×Meets Shimotsuma FREEpER」を開催します。
初開催となる今回は、カルチャー・デザイン・人にこだわり、「しもつまのいいところ見える化マガジン」として制作する「Shimotsuma FREEpER(しもつまフリーパー)」を筆頭に、「古着・雑貨・古本」を取り扱う地域の方々とつながります。
本日は、ゴールデンウィークの無印良品イオンモール下妻を盛り上げていただける出店者様をご紹介します。
【Shimotsuma FREEpER】フリーペーパー配布、雑貨販売
独自の視点とビジュアルで編集し不定期で発行しているローカルフリーペーパー「Shimotsuma FREEpER(しもつまフリーパー)」編集部のポップアップです。フリーペーパーの配布とオリジナルグッズの販売などを行います。
【古着屋GranMe】 古着・雑貨
双子の姉妹で運営する古着屋です。私たちの手でハンドピックし、お手入れを施したお洋服をお届けします。実店舗はありませんが、茨城県を中心に各地のマーケットを通して、お洋服をお届けしています。
【used clothing store DETOUR】 古着・雑貨
「ファッションとは遠回り(DETOUR)を楽しむもの」をコンセプトにアメリカ・ヨーロッパ古着を中心にベーシックなものから個性的なものまで取り揃えております。
【Book shop tsukahara】 古本
栃木県小山市の街角に佇む小さな古本屋です。絵本多めですが、絵本や写真集、アートブック等ジャンルにとらわれず様々な本を取り扱っております。
【USED SHOP FAMMY】 古着・雑貨
学生さん向けに、古着に触れて欲しいという思いでリーズナブルな価格帯で、個性的なアイテムからレトロ、きれいめ、人気のメンズライクまで豊富に取り揃えております。
【時由地材】 古物・セレクトショップ
「見捨てられたものに、新たな価値を」時由地材がセレクトした古雑貨やコラボ作品との出会いを繋ぎます。
以上6店舗が出店致します。ぜひ人気のお店、気になっているお店をチェックしてみてくださいね。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
■開催日
5月6日(土)・5月7日(日)
■開催時間
11:00~17:00
■開催場所
イオンモール下妻 1F無印良品
※エコバッグ活用のお願い
プラスチック製の買い物袋の排出抑制を促進するため、つながる市ではレジ袋を用意しておりません。エコバッグご持参のうえご来場くださいませ。
皆様のご理解、ご協力をお願い致します。
無印良品イオンモール下妻