つくば並木

【つくば並木】期間限定で体験型木工作品を「ころころ」展示中です。

歯車の遊園地No.10スタート

お知らせ

2022/12/12

【つくば並木】『 歯車の遊園地 No.10 』期間限定で体験型木工作品を展示中です

こんにちは。

無印良品つくば並木では
ただいま、つくば市在住の木工作家・つちやあゆみさんの作品を
12月19日(月)までの期間限定で展示しています。

 『 歯車の遊園地 No.10 』
歯車の遊園地No.10を真上から撮影した写真
【作者プロフィール】
つちやあゆみ つくば市在住
会社勤務を経て2008年に多摩美術大学造形表現学科に入学し、空間でデザインを学ぶ。
2012年に同学部を首席で卒業後、音や触れるコトをテーマに木材をはじめ
様々な素材でインタラクティブな作品を基本1人手作業で作成している。
各地のアートイベント、美術館、科学館などで体験型の展示を開催している。

無印良品をはじめ企業コラボレーションも手がける。
2012年の無印良品 有楽町(閉店)での企画『 KNIT Like COLLECTION 』では
世界三大広告賞の1つ“One Show Interactive”の“Merit Award”を受賞。
(企画:凸版印刷株式会社 広告主:株式会社良品計画)
歯車の遊園地No.10ボールが転がってくる写真
つちやさんには無印良品の環境への取り組みに共感をいただき、
これまでも様々な作品を無印良品の店頭での展示を開催してきました。

無印良品 東京有明の『 歯車の遊園地 No.8 』、『 輪唱の〇 』と
無印良品 東武動物公園駅前の『 歯車の遊園地 No.9 』、
そして今回の『 歯車の遊園地 No.10 』は
無印良品の「スタッキングシェルフ」の端材を活用し制作しています。

『 歯車の遊園地 No.10 』は体験型の展示作品です。
歯車の遊園地No.10ボールを穴に入れる瞬間の写真
オーク材とウォールナット材からできたゼブラー柄の三か所の穴からボールを入れると、

モーターでまわる歯車に導かれ様々な道をたどってボールが戻ってきます。

たとえ同じ穴から入れたとしても、
タイミングが違えば同じルートで戻ってくるとは限りません。
歯車の遊園地No.10全体写真
展示のスケジュールは以下の通りです。

展示期間(予定):11月21日(月) ~ 12月19日(月)
展示体験時間(予定):平日10:00 ~ 20:00 / 土日祝12:00 ~ 16:00

展示終了まで残りわずかとなってしまいましたが、
ぜひこの機会に体験してみてください。

皆さまのお越しを、心よりお待ちしています。

無印良品 つくば並木