フレスポ深堀

【フレスポ深堀】つながる市~無印にみんな集まりな祭1週目~終幕

1

イベント・地域情報/イベント

2023/06/04

こんにちは!無印良品フレスポ深堀です。

毎週恒例つながる市。
長崎は梅雨入りをし、雨に湿気に気持ちはドヨーンとなっていると思いますが
6月も毎週やります!つながる市!!
2
1週目となる今日は6月4日(虫の日・MUJIの日)ということで店内は大盛り上がりでした☆彡

店舗名をタップすればお店のページに繋がります!


クワガタ研究会
3
3
3
開店の10時前からお店の外には長蛇の列。
虫くじに、クワガタ相撲、昆虫せり市と、子どもだけではなく大人も大興奮の行事がめじろおし!
男の子なら誰しも夢見る大きなヘラクレスオオカブト。15㎝以上にもなるその体は、
まるで茄子のように大きく、とにかくカッコイイの一言に尽きる。
8月にもやってきます!次は夏休みの思い出に是非!!

R CINQ FAMILLE
1
雲仙市小浜町にあるお店。パティシエが作るアイスクリームはまるでケーキ。
宝石箱の様なクッキー缶も。
今日はクッキー缶とアイスクリーム約10種類ほど持ってきていただきました。
本当にたくさんの種類があり、どれを食べるか悩んでしまいます、、、
あれもこれもとつい買ってしまいます!
これからの暑い夏ドライブがてらアイスを食べに小浜までいってみてください!

すみれ雑貨店
3
長崎城山台にある森の小さなメゾン。かわいらしい手作りのやきものブローチや、置物。
人型の置物はオーダーメイドもしておりギフトにも喜ばれます!
オシャレなリングやネックレスは西ドイツやフランスの蚤の市から仕入れており、
それをアトリエで加工しているとのこと、、、
元気でおもしろい奥様にも会いにお店まで行ってみて下さい!

fifla
4
4
大村市にて植物と作家作品があるカフェを始める準備をしています。
陶器鉢に植えた小さめの観葉植物や多肉植物は空間ごと癒されます。
大村にあるやきもの六音窯の陶器鉢は味があり一つお部屋に置くとインテリアとしても最高です。
今日私が聞いた可愛い名前の植物を紹介します。
その名も『こびとのまつり』。本当に小人が祭りをしているような可愛らしい植物。
皆さんもとっておきの植物を見つけてみてはいかがですか?

animaのスパイスごはん
6
西海市を拠点にイベント出店で無印良品フレスポ深堀に来てくださいました!
ビリヤニ、スパイスカレー、ダルバードなどがあります。
今回はチキンビリヤニを持ってきて頂きました。
まず、見た目にもオシャレなビリヤニはカレー風味のスパイシーチキンにピクルス、バスマティ米と
新感覚な食感でした!
途中にレモンを絞り味変も。オシャレ且美味しいビリヤニ皆さんにも食べてほしい!

Petite Couleur
5
パティ クロエとは『小さな彩り』という意味です。
プチプラでかわいいハンドメイドアクセサリー、ハンドメイド小物を販売しております。
ハンドメイドもレジンで固めたり全て1から丁寧に作られており、並んでいる商品は
どれもキラキラしていて心惹かれます。
オーダーも行っております。自分だけのひとつを手に入れてみて下さい。

(有)新緑
1
地元に愛されるお茶屋さん。出店中も店内にはお茶のいい香りがしており、うっとり癒されました。
八女茶と彼杵茶があり、その他にも日本茶×レモングラスやローズ、柚子などオシャレなドリンクもありました!
やっぱり日本人はやっぱりお茶ですね~!水出しもあって、夏もぐびぐび飲めちゃう。
一度立ち寄ってみて下さい!


以上が本日の出店者でした!

来週も行います!告知も配信いたしますのでお楽しみに!!
また来週!

無印良品フレスポ深堀