こんにちは!6月もあっという間に3週目の日曜日を迎えました!
今回で20回目の開催となりました!
毎週日曜日は雨が上がり、晴々とした気持ちでつながる市の開催ができています。
それでは!記念すべき20回目のつながる市の様子をご覧ください。
出店者名をタップするとお店のページに飛ぶことができます☆
□
コーヒーとパンのお店 小さな丸い好日
長崎市の出来大工町にあるパン屋さん。
今回は旦那さんが夜中の12時から全て手作りして持ってきていただきました。
季節の野菜のトマトやゴーヤ、ズッキーニなどを使ったお惣菜系のパンから
オレンジとマンゴーのマカロンという奥様イチオシのお菓子パンなど様々!
是非、お店まで足を運んでみて下さい。
□
八百屋 皐月
「暮らしに豊かな選択肢」をテーマに季節の野菜と美味しい調味料を取り揃えています。
おすすめはズッキーニ!両面をしっかり焼き、塩で食べるのがおいしい食べ方とのこと。
ここで取り扱っている野菜は農薬や化学肥料、除草剤不使用で旬の野菜をそのままで食べたり、
少しの味付けで美味しくいただけます。
□
一ノ日
嬉野市にあるドライフラワー屋さん。
ひとつひとつ丁寧に手作りをしており、ブーケだけではなく壁掛けフレームや、アロマポット、
リースなども作っていました。ドライフラワーはお部屋に一つあるだけで
一気にオシャレな空間になります。
可愛らしいお部屋にしてみませんか?
□
YAMABE KAJUEN
有機JAS認証果樹園が作るオーガニックコスメやバーム、シャンプーなどを
取り扱っています。
長崎県の耕作放棄地の再生を目指し途絶えようとしていた橙の木、そこで収穫できる果物や花、
ハーブを食品やアロマオイルに加工することで農場の再生に挑戦しています。
肌の保湿だけではなく、優しい香りで心の不安も和らいでくれます。
□
さとむら牧場
搾りたての生乳を使ったオリジナル商品!
モッツァレラチーズや、カマンベールチーズ、クリームチーズなど種類は様々。
お店のオススメはジャパンチーズアワードで賞を頂いているモッツァレラチーズ。
今回初登場のハルミチーズ(焼きチーズ)フライパンで両面焼いて食べるのがおすすめです!
□
玄米おむすび こめこっこ
佐賀県伊万里市にある玄米おむすび専門店。
創作おにぎりの種類も100種類以上。どれを食べたらいいのか、、、
おにぎりって無限ですよね!!
シシリアンというおにぎりは佐賀県のローカルフードで牛肉とごぼう、トマトを甘辛く炒め
マヨネーズをかけたもの。ご当地おにぎり是非食べてみて下さい!
たくさんのご来店ありがとうございました!
来週も開催いたします。来週の出店者情報などは、おたよりでの配信します!
チェックを忘れずに!
また来週!!
フレスポ深堀