フレスポ深堀

【フレスポ深堀】夏だ!大人も子供も楽しみな祭!⑧~終幕~

1

イベント・地域情報/イベント

2023/08/06


夏休み真っ只中!!毎日太陽の日差しが眩しく「夏だな~」と感じています。
夏休みの工作や自由研究はもうお済ですか?後で後でと残しておくとやっかいになってしまったり、、
保護者も手伝わされたり、でもそれがいい思い出になったり、、、、
夏は楽しいことがたっくさん!!

それでは今回のつながる市の様子を紹介します。


□長崎クワガタ研究会
1

夏といえばクワガタ!男の子は何歳になったもかっこいいクワガタが好きですよね~
今回はクワガタの競り市や割り出しなどのイベントがありました!
子供はもちろん大人も大興奮でした!!
鷹やフクロウも来て、ふれあい体験や写真撮影もありました!

□SHIMASHIMA
1

むっちりもっちり食感のパンとベーグルのお店。
島屋饅頭店内に併設してある知る人ぞ知るお店。
パンはハード系のパンが多く、噛めば噛むほど美味しさ広がります。


□小さな丸い好日
1

出来大工町にあるパン屋さん。お総菜パンから菓子パンまで種類はたくさん!
子供から大人まで安心しておいしく食べられる優しい味のパン屋さん。
おすすめはオレンジとマンゴーのマカロンパン!名前から美味しそうですよね!

□cafe BARU
1

思案橋のあるスコーン専門店。
必ず好みのスコーンが見つかるお店です。
種類はたくさんあるのですが、私のオススメはきな粉あんこのスコーン。
スコーンに和を取り入れているのですが絶品なんです。
是非お店まで足を運んでみた下さい。

□yassa mechassa
1

幼少期に西アフリカのセネガルに住んでおり、現地の人からお母さまがレシピを教えていただき、
さらに大人になってレシピを引き継ぎ販売をしています!



□Valoa
1

フィンランドの伝統装飾のヒンメリやマクラメ雑貨の作家さんです。
マクラメやヒンメリはお家に一つ飾るだけで一気に雰囲気が出てオシャレな空間になります。
今回はキーホルダーやヒンメリのオーダーができ、子どもたちは夏の工作にもってこいという事で
楽しみながら作っている様子でした!


□glitter149
1

小さなビーズで作られたアクセサリーたち。
キラキラしたビーズはかわいらしく、女の子はついつい足が止まります。
今回はスマホショルダーやネックレスが作れるワークショップをしていただきました。

□万月堂
1

桃カステラでおなじみ万月堂。
今回はお盆前という事で口砂香や七色菓子も持ってきていただきました。
色鮮やかで美しい、砂糖で作られているとは考え難い長崎ならではの口砂香。
お供え物として活躍します。


今回も朝早くから大盛況でした!
子供だけではなく大人も楽しめるつながる市になりました!
ついに来週は三連休!お盆休みの三連休も無印良品フレスポ深堀ではつながる市を開催します。
家族みんなで遊びに来て楽しんじゃいましょう!

フレスポ深堀