フレスポ深堀

【フレスポ深堀】も〜い〜くつ寝〜る〜と〜

お正月飾り

スタッフのおすすめ

2022/12/22

1

こんにちは。無印良品フレスポ深堀です。
いつもご覧いただきありがとうございます!

今年ももう残りわずかですね。
先日は雪も降り一気に冬の到来を感じました。

店内では、収納ケースやお掃除道具をお買い求めのお客様が増えましたが、お正月の準備はいかがでしょうか?
あっという間にやってくるお正月。

新年を無印良品の お正月飾り で迎えてみませんか⁉︎
 
2
3

お正月飾りは、お正月に家々を訪れる年神様をお迎えするための目印であり、神様に滞在していただくための「依り代(よりしろ)」です。
年神様は一年の初めに訪れて、ひとりひとりに1歳分の年齢と、その年の幸運を授けてくださる神様です。また、穀物の神様でもあるそうです。

しめ縄飾りにはそれぞれ意味もありますので、その意味を知るのも興味深いです。
パッケージ裏面に意味など記載されていますので、そちらを読んでどれにしようかな〜と決めるのもオススメです。

クリスマスを過ぎた26〜27日ごろから飾り始めるのが一般的らしく、28日なら、末広がりの「八」で縁起が良いそうですよー‼︎
 
4
今年は6種類です!


お正月飾りはぜひ無印良品で…
5



無印良品フレスポ深堀