ヨークタウン足利

【ヨークタウン足利】第19回つながる市開催のお知らせ|イベント

1

イベント・地域情報/イベント

2023/11/08

皆さんこんにちは。
無印良品ヨークタウン足利です。

11月18日(土)19日(日)に第19回つながる市を開催致します。
足利を拠点として活動されているお店をお迎えし、楽しく足利の魅力をお伝えします。

今回も素敵な6店舗が出店してくださいます。


【出店店舗】

■ Okameya    (18日出店)

2


2021年 3 月、通一丁目にオープン。北海道小豆を使った彩り豊かな「おはぎ」専門店。
無添加にこだわって一個一個丁寧に仕上げています。 是非、ご賞味ください。
 

■ Neconote  (18日出店)

3


ねこのて=猫の手 毎日忙しく、猫の手も借りたい!と感じているそんなあなたへ…♪
こだわりの調味料や食材を使い添加物、化学調味料を使わずに仕上げた身体に優しいお弁当やお惣菜をご提供します。 お店では、店内飲食可能ですので、カフェのようなゆったりとした空間で自分をいたわる時間をお過ごし下さい。
 


■ ISHII BREWING  (18日出店)

4


「ISHII BREWING」は昨年開業した、足利市初のマイクロブルワリー(小規模醸造所)。
エールの本場、イギリス・アメリカ仕込みの本物のCraft Beerをぜひ一度ご賞味ください!

 

■ konohanaya  (両日出店)

5


ひと目ひと目、心を込めて編んだニット。 どこか懐かしかしい雰囲気の物・有ったら便利なアイテム。
どれも同じ物がないのがハンドメイドの魅力です。 お気に入り1点をみつけてみませんか。
ギフト用にはラッピングもいたします(有料)

 

■ NPWの学校つくば分校   (18日出店)

6


NPW曽田耕オリジナル
コンセプトは「かんたん・はやい・わかりやすい」 カナヅチひとつでどなたでも、バックが作れるワークショップです。
切り落とされて不要となるヌメ革だけを使います。

参加者さんの個性があふれる、世界で一つだけのお気に入りと出会えます。

喜びと発見の場で、だれでも夢中になれること間違いなしです。
失敗のない面白さを体験にいらしてください。

『ヌメ革のパッチワーク(NPW)』
【実施日時】2023年11月18日(土)
【参加費用】3,000円〜  ※大きさや制作時間によって、参加費が変わります。
【所要時間】120分(作るものによって時間が変わります。)
【対象年齢】6歳以上(小学生以下は保護者同伴がオススメです。)
※事前予約優先


■ 宇都宮大学地域プロジェクト演習×OBSM  (19日出店)

6


宇都宮大学の学生と大久保分校スタートアップミュージアムが連携しワークショップを開催。
「アートによる地域活性化」をテーマに、地域の方々がアートにふれる機会を増やし、アートへの親しみを持っていただくことを目指して活動中。
今回は、絵の具を使って布に自由に色をつけるアクションペインティングで1つの作品をつくるワークショップを実施します。
完成した布は1つの作品として大久保分校スタートアップミュージアムに展示されます。


『みんながアーティスト! アクションペインティングで1つの作品をつくろう』
【実施日時】2023年11月19日(日)
【参加費用】無料
【所要時間】5分  ※状況により早めに終了する場合があります。
※当日どなたでも参加OK


詳しくは、イベント情報をご覧ください。

足利で人気の皆様ですので、この機会にぜひお立ち寄りくださいませ。

ご来店心よりお待ちしております。

無印良品 ヨークタウン足利