皆さんこんにちは。
無印良品ヨークタウン足利です。
去る、11月18日(土)19日(日)に、第19回つながる市を開催致しましたので、その様子をお届けいたします。
今回も、足利で人気の皆様が出店してくださいました。
■ Okameya
北海道小豆を使った彩り豊かなおはぎを販売。無添加にこだわって一個一個丁寧に仕上げられたおはぎは、季節限定のお味もあり、家族へのお土産や自分へのご褒美おやつとして人気でした。
■ Neconote
体に優しいお弁当とお惣菜を販売。今回は、定番スペシャルわっぱ弁当の他に、サバの優しい美味しさが感じられる焼きサバわっぱ弁当や季節を感じられる栗のわっぱ弁当など、こだわりの詰まったメニューをたくさんご用意されていました。
■ ISHII BREWING
エールの本場、イギリス・アメリカ仕込みのCraft Beerを販売。可愛らしいパッケージのビアを、お祝い事のお供としてお求めになるお客様もいらっしゃいました。
■ konohanaya
ひと目ひと目、心を込めて編んだニット雑貨を販売。今回が初参加。色とりどりの毛糸で編んだ可愛らしい小物がたくさん並び、見ているだけでも楽しくあたたかい気持ちになりました。
■ NPWの学校つくば分校
「ヌメ革のパッチワーク(NPW)」のワークショップを実施。
切り落とされて不要となるヌメ革だけを使い、カナヅチひとつでどなたでもバックが作れるワークショップです。
皆さま思い想いに熱中して作業をされていて、世界に一つだけの特別な作品ができました。
お客様の中には、「見てたらやりたくなっちゃった!」と途中参加ながらも、とても素敵な愛着の湧く作品を作られた方もいらっしゃいました。
■ 宇都宮大学地域プロジェクト演習×OBSM
絵の具を使って布に自由に色をつけるアクションペインティングで1つの作品をつくるワークショップを実施しました。
絵の具が入った注射器を使い、様々な方向に色を広げていく作業は、大人からお子さままで楽しんででき、多くの方にご参加いただけました。真っ白な布がたくさんの方の手によって、一つのアートに変わっていく様子は、とても興味深く面白かったです。
今回も、幅広い層のお客様にご参加いただき、出店者様やスタッフ含め、素敵なつながりができた一日となりました。
ご参画くださいました皆様、ありがとうございました!
今後も、地域の皆様とつながる機会をもっと増やして、一緒に足利を盛り上げていけたらと思います。
次回、12月10日(日)開催のつながる市でも、ヌメ革パッチワークのワークショップをはじめ、様々なお店が出店されます。
次回のつながる市もどうぞお楽しみに!
ご来店心よりお待ちしております。
無印良品 ヨークタウン足利