こんにちは、無印良品ヨークタウン足利です。
今回は新年の準備にピッタリな無印良品の『お正月飾り』をご紹介します。
お正月飾りは年神様というお正月の神様をお迎えするために飾るものです。
種類は全部で8種類、大きさやデザインを豊富にご用意しております。
それぞれに使われている物は縁起物で、その由来は裏面に記載されております。
お正月飾りの飾り方についてご説明します。飾り始めは12月13日以降なら、いつからでも良いとされております。
29日、31日は縁起が悪いとされており、クリスマスを過ぎた辺りから飾り始めるのがおすすめです。松の内の1月7日を過ぎたら片付け始めます。
神様に滞在していただく依り代でもあるので、一般的な玄関先の他にも、神棚など神様に滞在してほしいと」思う場所に飾ってください。
ステーショナリー売場とレジ前にて販売しておりますので、ぜひお手に取ってご覧ください。
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
無印良品ヨークタウン足利では、おすすめ情報や地域の情報などのおたよりを配信しています。
いつもおたよりをご覧いただき誠にありがとうございます。
無印良品ヨークタウン足利