いとく男鹿ショッピングセンター

【いとく男鹿SC】手作りキットでおしゃれカフェ気分

自分でつくる米粉のパン

スタッフのおすすめ

2024/07/02

こんにちは。
無印良品いとく男鹿ショッピングセンターの食品担当です。

今日は、材料3つで作れておやつの時間が特別になる、
米粉のパンケーキと簡単手づくりデザートドリンクをご紹介します。

■用意するもの
・自分でつくる米粉のパンケーキ………150g(1袋)
・卵(M玉)………………………………1個
・牛乳……………………………………120ml
・サラダ油(フライパン用)…………適宜
・Cafe&Meal MUJI メロンソーダ
・アイス

(お好みで)
・バター
・ケーキシロップ

■作り方
自分でつくる米粉のパンケーキ

・米粉のパンケーキ
①ボウルに卵1個と牛乳120mlを入れ泡だて器で混ぜ、米粉のパンケーキの粉を加えて混ぜ合わせます。

②フライパンを強火で熱してサラダ油を薄くひき、ぬれふきんの上で少し冷ましたら、
生地の1/3量を丸く流し入れ、弱火で約2分焼きます。

③プツプツと小さな泡が出始めたら裏返して約2分焼きます。
全体に火が通れば焼き上がりです。

私は完成したパンケーキに、バターと蜂蜜をかけていただきました。
メロンソーダ

・メロンクリームソーダ
①Cafe & Meal MUJI メロンソーダをコップに注ぎます。

②お好みのアイスクリームをのせて完成です。

私は、素材を生かしたアイス ジャージー牛乳をのせました。
自分でつくる米粉のパンケーキ

30分ほどでちょっぴり特別感のあるおやつが二品も完成!


いかがでしたか?


とても少ない材料で簡単におうちカフェが楽しめてしまいます。

パンケーキは米粉使用なのでダイエット中の方も罪悪感無く食べられます。
メロンソーダは甘すぎずさっぱりしていて、パステルグリーンのかわいらしさが視覚的にも楽しませてくれます。

かんたんで美味しいのにヘルシーなパンケーキと、おしゃれなカフェ気分になれるメロンクリームソーダ、
皆さんも作ってみてください。
 

関連商品