無印良品いとく男鹿ショッピングセンターです。
今回は、無印良品の食品を使ったアレンジレシピを
皆さんにお届けします。
「てんさい糖ビスケット」を使って『くまねんねパイ』を作ってみました。
名前の通りくまさんが寝ているような形をしたパイです。
SNSでも沢山取り上げられており、ハロウィンも近いので是非おやつに作ってみてください。
作り方を可愛いくまさんとともに紹介します。
まずは、
〈材料〉
・てんさい糖ビスケット
・パイシート(4枚)
・卵黄
・板チョコ
〈作り方〉
①冷凍パイシートを解凍し綿棒で少し生地を伸ばします。
くまのビスケットがベッドになるようにカットします。
わかりやすく1匹おいてみました。
あれれ、もうすでに可愛さが出ています。。
②板チョコを1ピースずつにする。
この板チョコはくまさんの枕になります。
③枕の上にくまさんを乗せパイシートでお布団を被せる。
もう完成が近づいてきました。
④布団の両サイドをフォークでおさえ、めくれないようにします。
⑤卵黄をこげないように適量塗り、オーブントースターで170℃で15分焼きます。
見た目が可愛くて食べるのがもったいないですよね。
パイのサクサクとビスケットの優しい甘さがちょうど良く美味しかったです。
ハロウィンやプレゼント、バレンタインなどに手軽に作れるのでおススメです。
今回は、〈くまねんねパイ〉をご紹介しました。
皆さんもぜひ作ってみてください。
無印良品いとく男鹿ショッピングセンター