(閉)MUJIcom東池袋

【MUJIcom東池袋】希少品種クイーンルージュが入荷しております!

1

食のお便り/入荷情報

2022/09/29


こんにちは。MUJIcom東池袋です。
だんだんと気温が下がり、少しずづ秋のおとずれを感じますね。
今回は秋の味覚のぶどうから「クイーンルージュ」を紹介します。
 
1
『あのシャインマスカットより甘い』で大注目の新品種クイーンルージュ。
9月23日より無印良品銀座、無印良品東京有明、MUJIcom東池袋の3店舗で数量限定販売しております。

 
2
長野県 小布施町のぶどう畑。
9月中旬の早朝6時。今年のクイーンルージュの初収穫のタイミングに取材させていただきました!

 
12
長野県で生まれた新品種クイーンルージュ。
今、大人気のシャインマスカットの血を引いており、シャインマスカットを超える強い甘さと、マスカットの香り、皮の薄さが特徴です。

 
4
一方作るのが非常に難しいのも特徴のひとつ。
皮が薄い分、実も割れやすく、
そこに気候変動による雨の多さもあって、
生産者の皆さんもきれいな房をつくるのに、苦労されています。

 
5
色も難しいポイント。
黄緑、赤紫、黒紫と熟すにつれて変化していきますが、ちょうど赤色のタイミングで収穫するのが難関。十分甘くても色が少し青みがのこっていたり、熟度が進むと、赤から黒っぽくなったり。何色だからいいということでもないようです。

 
6
実際に畑で、いくつものクイーンルージュの房を見て
自然が作り出す色のグラデーションや、同じ赤でも明暗が違うのがとても絶妙で、美しいと感じました。
小売業として、これから広がっていくクイーンルージュの特徴を理解し、価値を落とさず、でも無駄なく販売していく方法を、知恵を絞って一緒に考えて行きたいと思いました。

 
7
収穫敵期になるまで、定期的に様子を見て、割れた粒を抜いて房を整えたり、色味の回り具合で袋の種類を変えたり。新芽が出てから約半年、ようやく販売スタートします。

 
8
こちらは収穫したてのクイーンルージュ。病害虫を防ぐため、1房1房袋をかけて栽培しており、実際は収穫も袋ごと。この後袋をとって、選別、箱詰めされて出荷されます。

当店ではクイーンルージュと合わせて巨峰・シャインマスカットの3種カップも販売しております。
食べ比べにもおすすめです!
d


またギフトでぶどうを贈られたい方にはギフトボックスでのおつつみもしております!
(クイーンルージュ+シャインマスカットの2房セット)
ぜひお気軽にお声がけください。
 
gr



 
9
ネットストアの【諸国良品】でもクイーンルージュⓇをなど多数の長野県産ぶどうを出品中。店頭に起こしいただけない方もぜひ、こちらから旬の味をお楽しみください。

諸国良品のリンク
https://www.muji.com/jp/ja/feature/campaign/1058426