ららぽーと福岡

【ららぽーと福岡】冬といえばチョコレートのお菓子│スタッフのおすすめ

カカオトリュフシリーズを持ったスタッフ

スタッフのおすすめ

2022/11/18

【ららぽーと福岡】冬といえばチョコレートのお菓子│スタッフのおすすめ

こんにちは、無印良品 ららぽーと福岡です。
先週末はあたたかったですが、週が明けてから気温が下がってきました。
寒くなってくると甘いものがほしくなりませんか?

冬に甘いものが食べたくなる理由にはいくつかの説があるようです。
体温を保つためのエネルギー補給のためだったり、幸せホルモンとも呼ばれるセロトニンやドーパミンを分泌させるためだったり……
クリスマスやバレンタインなど冬のイベント効果や、サッパリしたものがほしくなる夏との対比でよりそう感じている可能性もあるんだとか。

というわけで、冬に甘いものが食べたくなるのは仕方がないことですから、新発売のチョコレートのお菓子をいくつか試してしまいました。
おたより担当が試したものをご紹介します。

いろいろなチョコレートのお菓子



まずは大人気の『カカオトリュフ』のシリーズ。全5種類です。

カカオトリュフシリーズ

ピスタチオ
塩キャラメル
ラズベリーマカロン
オレンジピール
マール・ド・シャンパーニュ

一番人気はピスタチオですが、個人的にはマール・ド・シャンパーニュが好みです。
マール・ド・シャンパーニュはシャンパーニュ地方の『マール』というぶどう由来の蒸留酒という意味で、シリーズのなかでは一番なめらかな口溶けを感じられると思います。
ただし洋酒を使用しているのでお子様やアルコールに弱い方、車などの運転前にはお控えください。

次にカカオの濃厚な味わいを楽しむシリーズ。こちらは8種類。

クーベルチュールのチョコレートとキャレショコラ

クーベルチュールの割りチョコレート オレンジピール
クーベルチュールの割りチョコレート ピスタチオ
キャレショコラ ダークソルト
キャレショコラ キャラメルソルト
ボンボンショコラ ヘーゼルナッツ&塩キャラメル
ボンボンショコラ オレンジ&ラズベリー
3種のチョコがけミックスナッツ
オランジェット

さすがに全種はまだ試せていませんが、お気に入りは『キャレショコラ ダークソルト』です。
カカオ分50%のダークチョコレートにアルプスの岩塩が練りこまれていて、カカオの風味豊かでなめらかなチョコレートを塩気が引き立ててくれます。
チョコレートがけのポテトチップスなど、甘み+塩気の組み合わせが好きな方はクセになってしまうかも。
キャレショコラとボンボンショコラは個包装になっているので、家族や友達、大切な人と分け合って食べるのもおすすめです。

おすすめ全てを紹介しているととっても長くなってしまいそうなので、今回はこのあたりにしておきます。

他にも不揃いバウムシリーズにもいろいろなチョコがけバウムやワッフル、チョコレートを味わう濃厚焼菓子市リース、チョコレートと素材の組合せを楽しむシリーズなど、沢山のチョコレートのお菓子が登場しています。
是非、無印良品 ららぽーと福岡の売場でご覧いただき、いろいろとお試しくださいませ。

無印良品 ららぽーと福岡

関連商品