ららぽーと福岡

【ららぽーと福岡】夏、クリアケアのススメ(2)│スタッフのおすすめ

クリアケアシリーズ

スタッフのおすすめ

2023/06/30

こんにちは、無印良品 ららぽーと福岡です。
あっという間にもう7月。早く梅雨が明けてほしいこの頃です。

6月23日のおたより『夏、クリアケアのススメ(1)』では『クリアケア 薬用拭き取りローション』をご紹介しましたが、今回は化粧水・乳液・クリームをご紹介します。

スキンケアは基本的には(1)肌を清潔にし、(2)肌の水分を補い、(3)肌を保湿するというステップを踏みます。
前回ご紹介した拭き取りローションで肌を清潔にしたあとは、今回ご紹介する化粧水でお肌の水分補給です。

クリアケアシリーズの化粧水は『クリアケア化粧水』と『クリアケア化粧水 高保湿タイプ』があります。

クリアケア化粧水とクリアケア化粧水高保湿

クリアケア化粧水 高保湿タイプ』の方がよりトロッとしたテクスチャで名前の通り保湿力が高くなっています。
個人的にはサラッとしたテクスチャの方が肌に入っていくような感覚がするので『クリアケア化粧水』が好みです。
高保湿タイプを使うなら『導入化粧液』のあとかな、と個人的に思っています。

化粧水は手やコットンで肌に押し込むようにつけていきます。3回くらい繰り返すのがおすすめです。
化粧水をつけたら次は保湿。

クリアケア乳液』と『クリアケアクリーム』を使います。

クリアケア乳液とクリアケアクリーム

乳液は顔全体につけます。顔の中心から外側に向かってマッサージするようにつけていきます。
クリームはとくに乾燥が気になる部分に。目元や頬、口回りにつけてから全体にのばせば保湿もバッチリ。

クリアケアシリーズはキメを整え、みずみずしく透明感のある肌へ導く成分としてツボクサエキス、ブドウ果実エキス、リンゴ果実エキス、シイクワシャー果皮エキス、ビワ葉エキス、うるおい成分としてリピジュアⓇ(ポリクオタニウム-51)、ヒアルロン酸Naが配合されています。

今週末7月1日(土)と7月2日(日)には店内で冷やした『クリアケア 薬用拭き取りローション』のお試し会を行います。
化粧水や乳液、クリームもテスターがありますので、ぜひ使い心地をお確かめください。

クリアケアシリーズのテスター

無印良品 ららぽーと福岡

関連商品