こんにちは。
無印良品500 和歌山ミオでございます。
いつもおたよりをご覧いただき、ありがとうございます。
今回ご紹介するのは、新商品 冷やし茶漬けシリーズです。
人気のフリーズドライシリーズが、お茶漬けとして夏季限定で登場いたしました。
4種類の中から、本日はスタッフのおすすめ2種類をご紹介します。
◉キムチとザーサイ
牛肉や魚介の旨みがきいた、キムチスープに、白菜のしゃきしゃきとした食感が特長のお茶漬けです。
“スタッフの声”
野菜のしゃきしゃき感もあり、味もしっかりしている!
キムチのピリ辛感もしっかり感じる!
味が濃いのでがっつり食べられる。
◉黒酢とかき卵
黒酢のまろやかな酸味と、鶏の旨みが特長のスープで、ふんわりとした卵とトマト等を合わせたお茶漬けです。
“スタッフの声”
卵のふんわりとした食感もしっかり感じられる!
酸味があるのでさらっと食べやすい!
黒酢が苦手な方も食べやすいと思う。
《冷やし茶漬けのつくり方》
①温かいごはん100gの上に、本品をのせる。
②冷たいお水160mlを注ぐ。
③ほぐすようにかき混ぜて、約1分で出来上がり。
※冷水で召し上がるのがおすすめですが、冷たいものが苦手な方は、お湯でもおいしく召し上がれます。
暑い夏の食事や小腹が空いたときに、さらっと冷やし茶漬けを食べてみませんか?
ぜひ店頭にてお買い求めください。
無印良品500 和歌山ミオ