こんにちは。
無印良品 神戸阪急です。
マチやヒトがつながる。そして、マチとヒト、ヒトとがつながる。
週末限定でこだわりのお店を集めた無印良品のつながる市。
お越しいただきましてありがとうございました。
3月10日(金)~12(日)に開催されたつながる市をレポート。
今回のつながる市はひょうごふるさと館様からのご紹介週間でした。
最後まで読んでいただけるとうれしいです‼
『エムズ』さん 3/10(金)~12(日)
美食の国フランス・パリも認めた焙煎玄米!
エステサロンのお客様の声から生まれた「そのまま食べる、そのまま使える有機焙煎玄米α」大切に食べたい日本のお米が女性の美と健康をサポートします。
◇有機焙煎玄米α
オーガニック・そのまま使えるをコンセプトに販売。
そのままスナック感覚で食べられます。
サラダやアイスクリームなどにトッピングしても◎。
国産有機栽培玄米100%で安全・安心・美味しい!
兵庫県豊岡の大地で育ったコウノトリ育むお米でできています。
今回、そのままのものと湯煎したチョコレートに入れてチョコクランチ風にした2パターンの試食をご用意いただきました。
チョコレートは焙煎玄米の香ばしいのと甘いのがマッチしておいしかったです。
cookpadではエムズさんの有機焙煎玄米αを使ったメニューをご紹介。
気になる方はぜひcookpadもチェックしてみてくださいね。
『株式会社Agrico』さん 3/11(土)~12(日)
「魅力あふれる日本米の価値」をみがき、「けずりたてのコメのおいしさ」で生産現場と食卓をつなぎながら、サスティナブルをコメのバリューチェーンを構築。
日本のコメ食文化維持発展に貢献します。
◇玄米グラノーラ
『玄米グラノーラ』と『カカオグラノーラ』の2種類を販売。
どちらも無添加なのでカラダにいいです。
『玄米グラノーラ』
メープルシロップで風味を付けたグラノーラベース。
お好みのドライフルーツやナッツを加え、オリジナルのグラノーラをお楽しみいただけます。
『フルーティな風味カカオグラノーラ』
チョコレートに使うカカオマスという状態のカカオの前段階のカカオニブがそのまま、ふんだんに入っているグラノーラ。
カカオポリフェノールとカカオプロテインの効果が期待できます。
他にもお米や玄米を使ったお菓子などを販売。
今回ご紹介したのは各店舗ほんの一部です。
次回のつながる市は3/25(土)~26(日)開催です。
出店情報は
こちらからチェックできます。
MUJI passportアプリ内で神戸阪急をフォローしていただき、from MUJIで配信される情報をお楽しみください。
店舗フォローは店舗検索の画面、または、この記事の上を押して、エンジ色になるとフォロー完了です!!
店舗詳細のページの場合、フォローの字がエンジの色に変わります。
無印良品 神戸阪急