こんにちは。
無印良品 神戸阪急です。
マチやヒトがつながる。
そして、マチとヒト、ヒトとヒトがつながる。
週末限定でこだわりのお店を集めた無印良品のつながる市。
お時間ございましたらぜひお越しくださいませ。
開催日 2月24日(土)~25日(日)
開催時間 11:00~16:00
開催場所 無印良品 神戸阪急 5階エスカレーター横イベントスペース
Agrico 2/24(土)出店
「魅力あふれる日本米の価値」をみがき、「削りたてのコメのおいしさ」で生産現場と食卓をつなぎながらサスティナブルなコメのバリューチェーンを構築。
日本のコメ農業とコメ食文化の維持発展に貢献します。
Laure'a forest(ラウレアフォーレスト) 2/24(土)出店
六甲山麓のラウレアフォーレストは生物多様性を心がけ、サスティナブルな生育環境を未来へとつなげて行くための取り組みを行っています。
さまざまなイチジクの味の違いをお楽しみください。
八百万の鹸(ヤオヨロズノゲン) 2/24(土)・25(日)出店
固形せっけんが好きすぎて専門店をつくりました。
旅行や出張に便利なことを知り、まだ知らないせっけんがたくさんあることを知りました。
試してみて洗い上がりにつっぱらないことに感動。
上質な香りで癒されました。
そんな高品質な石鹸を一度に見れるお店が見つからなかったので、顔の見える生産者の野菜しか扱わない八百屋さんのようなお店を目指してます。
ココベイク 2/24(土)出店
素材の味を大切に。
ふわもち食感が特徴の白パン生地をアレンジしています。
素朴だけど毎日でも食べたくなるようなパンやおやつ。
季節を感じられるよう旬の食材も取り入れ、材料だけでなく風味や食感にもこだわっています。
岡田コーヒーストア 2/24(土)・25(日)出店
三木市で自家焙煎珈琲を販売して12年。
元中国料理人のスキルで焼いた珈琲豆は『新鮮な珈琲の香りのいやし』を普及したいと鮮度にこだわっています。
前回に引き続き、お弁当も出品予定です。
福進堂 2/25(日)出店
昭和8年創業。
昔から続く味や素材を大切にお客様が笑顔になれるお菓子作りを目指しています。
Hawaiian Kombucha 2/25(日)出店
「昆布茶」ではない『コンブチャ』。
酵母と酢酸菌でお茶を発酵させています。
ハワイ仕込みの製法と「ローカルを大切に」というハワイアンスピリッツのもと、カラダに優しい原材料や神戸産の素材にこだわり、丁寧にじっくりと発酵させる栄養たっぷりのコンブチャをお楽しみください!
菓子刻(かしどき) 2/25(日)出店
菓子刻のお菓子はさまざまな国の伝統菓子や郷土菓子、素材感や生産者との繋がりを大事にお作りしています。
レモンケーキやブラウニーといった親しみあるお菓子や、ガトーナンテなどあまり見かけないお菓子も菓子刻らしく食べていただいた人の記憶に残る胸に刻まれるような、そんな想いが伝わるような焼菓子屋でありたいと活動しています。
今秋ごろに姫路でお店を持つ予定です。
みなさまのご来店をお待ちしております。
MUJI passportアプリ内で神戸阪急をフォローしていただき、from MUJIで配信される情報をお楽しみください。
店舗フォローは店舗検索の画面、または、この記事の上を押して、エンジ色になるとフォロー完了です!!
店舗詳細のページの場合、フォローの字がエンジの色に変わります。
from MUJIとあわせてInstagramもお楽しみください。
無印良品 神戸阪急