こんにちは、無印良品 神戸阪急です。
本日は5月開催の『いつものもしもCARAVAN 神戸』のお知らせです。
神戸での開催は今回で3回目。
第一回は西区、第二回は中央区、そして今回第三回は長田区での開催です。
また、長田区は阪神淡路大震災で火災の被害が甚大であった地区でもあります。
復興した現在の長田区での今回の『いつものもしもCARAVAN』が、みなさまの今後の「もしも」について学びのきっかけとなれば幸いです。
【遊びながら学ぶ】
いつものもしも、くらしの備え
いつもの日常が、突然もしもに変わる災害の恐ろしさを感じている方も多くいるかと思います。
そのたびに防災の大切さを感じるものの、なかなか難しそうな備えや準備に躊躇されている方も多くいらっしゃると思います。
いつものもしもCARAVANは、楽しみながら学び、子ども達が家族や友だちと遊びながら「備え」を身近に感じられるイベントです。
いつもの暮らしでもしもに備える、この機会に一度、暮らしの中の備えを見つめてみませんか?
「いつものもしもCARAVAN 神戸」は今回で3回目の開催を迎えます。
皆様のご来場を心よりお待ちしております!
詳しい内容については、後日にご案内いたします。
無印良品 神戸阪急
........................................................
定期的に神戸阪急より『おたより』と『Instagram』をお届けします。
♡「いいね」を押していただくと、今後の励みになります。
この機会に神戸阪急をフォローしていただき、配信される情報もお楽しみくださいませ。
........................................................
MUJI passport 神戸阪急
Instagram 神戸阪急