こんにちは。
無印良品 神戸阪急です。
私たちは先週4/26(土)27(日)に開催された「レジリエンスセッション震災と未来のこうべ博」に参加してきました!
今年で阪神・淡路大震災から30年の節目を迎えます。
神戸のまちも幾多の困難を乗り越えながら、復興の道のりを歩んできました。
私たちは震災の教訓を未来につなげ、新たな災害に備えるため、防災・減災の取り組みやテクノロジーを学んでいかなくてはなりません。
今回は様々な企業や団体が、神戸の4つのエリアに分かれて展示や体験を行いました。
「大人も子どもも楽しく防災に触れる2日間を神戸で過ごそう!」のテーマに沿って、私たちも来場された皆様に楽しく防災を学んでいただきました。
私たちが今回伝えたかったのは「食品の備蓄」に関しての防災知識。
皆さんは備蓄7日分、しっかりと備えられていますか?
無印良品では「ローリングストック法」を活用して、どんな時でも、いつものご飯が美味しく食べられるような食品を紹介しました。
今回は「備蓄ご飯 白米 80g 税込390円」を60分間水で戻したものと、「素材を生かした 辛くない 国産りんごと野菜のカレー 税込290円」を温めずに常温で試食していただきました。
たくさんの方に興味を持ってもらい、また無印良品の防災の取り組みや商品を知ってもらうことが出来ました。
★今回は備蓄米を水で戻しましたが、スープを入れてアレンジもできるのか。など、またレポートでお知らせしますのでぜひご覧ください!
両日とても良いお天気だったので、私たちの出店していたみなとのもり公園にもたくさんの方にご来場してもらえました。
小さなお子様も色々な体験をして、きっと楽しく防災を知るきっかけになったと思います。
無印良品に興味を持っていただき、お話しを聞いてくれた皆様、本当にありがとうございました!
無印良品では5/11日(日)に、神戸市長田区 若松公園/無印良品 東急プラザ新長田にて「いつものもしも CARAVAN」を開催いたします。
「未来につなげる いつものもしも」をテーマに楽しく防災を学んでいただけます。
皆様のご来場、心よりお待ちしております。
........................................................
定期的に神戸阪急より『おたより』と『Instagram』をお届けします。
♡「いいね」を押していただくと、今後の励みになります。
この機会に神戸阪急をフォローしていただき、配信される情報もお楽しみくださいませ。
........................................................
MUJI passport 神戸阪急
Instagram 神戸阪急
無印良品 神戸阪急