こんにちは。
無印良品神戸阪急です。
【無印良品・KIITO連携企画】
洋裁マダムさんによる、『着物生地や端切れでジュートマイバッグをアレンジしよう』
7/19(土)~7/26(土)開催、デザイン・クリエイティブセンター神戸KIITOとの連携企画開催のお知らせです!
26日(土)はワークショップや販売もありますので、ご来店の際はぜひお立ち寄りくださいませ♪
「大人の洋裁教室」受講生(通称:洋裁マダム)を講師に迎え、シンプルで洗練されたデザインが人気の無印良品のジュートマイバックをベースに、着物生地や無印良品の端切れ生地を自由に組み合わせ、華やかなコサージュを作ったり、生地をハンドルに巻き付けたり、夏を彩る素敵なオリジナルバックをつくります。
また、ワークショップの関連企画として、洋裁マダムによるジュートマイバッグのアレンジ作品や、洋裁マダムが仕立てた洋服を無印良品の夏服とあわせて展示するほか、オリジナル作品の販売も行います。
ワークショップ開催日時:7月26日(土)
①10:30~11:30
②13:00~14:00
③14:30~15:30
(各回60分)
開催場所:無印良品 神戸阪急(神戸阪急新館5F)
参加費:1500円(ジュートマイバッグA4サイズ、生地代含む)
対象年齢:小学5年生以上~大人の方までどなたでも(経験不問、針を使用します)
申込み:各回12名(要事前申し込み、申込み多数の場合は抽選)
※複数でお申込みの場合は、1名づつお申込みをいただけますようお願いいたします。
ご予約はこちらから。
※無印良品のHP・お電話でのご予約は受け付けておりません。
問い合わせ:デザイン・クリエイティブセンター神戸 Mail:event@kiito.jp Tel:078-325-2235
□■□講師紹介□■□
洋裁マダム(大人の洋裁教室)
見寺貞子(株式会社髙嶋デザイン製作所)
大柿玲子(レイスミダ)
「大人の洋裁教室」について:
2015年に開催した「LIFE IS CREATIVE展」から始まった、いつまでも美しく、おしゃれでありたい大人の女性のためのプロジェクト。
「洋裁マダム」と呼ばれる受講生たちが洋裁やおしゃれのセンスを学び、技術を活かして日々の暮らしを楽しむことを目指して活動している。
これまでに、眠っていた和服を持ち寄って、2016年の一期生はよそいきのワンピースに、2017年の二期生は夏のシャツに仕立て直すなど、定期的にスキルアップ講座を開催している。
2023年より培ってきた洋裁スキルを活かした新たな展開として、神戸市立三宮図書館との連携事業として図書館スタッフが使用する大型本用のトートバックの制作や「大人の洋裁教室」オリジナルアイテムの開発、制作に取り組んでいる。
........................................................
定期的に神戸阪急より『おたより』と『Instagram』をお届けします。
♡「いいね」を押していただくと、今後の励みになります。
この機会に神戸阪急をフォローしていただき、配信される情報もお楽しみくださいませ。
........................................................
MUJI passport 神戸阪急
Instagram 神戸阪急
無印良品 神戸阪急