神戸阪急

【神戸阪急】7/21(月)ワークショップ開催レポート| amuteラタンでつくるフレグランスオイルのラタンカバーとスティック

神戸阪急_amute

イベント・地域情報/イベント

2025/07/27

こんにちは、無印良品 神戸阪急です。
本日は先日開催しましたamute(アムテ)さんによるワークショップの様子をみなさまにお届けいたします。



 

神戸阪急_amute

ラタンの素敵な作品をつくるamuteさんに、今回のワークショップに合わせて無印良品の「インテリアフレグランスオイル」にぴったりのカバーとスティックを編んでいただきました。
2種類のデザインを用意してくださり、お好きな形を選びます。
見本用の完成品をみて、「わ、素敵!」「かわいい!」とみなさまからお声が。
どちらも素敵なので、選ぶのにとっても迷ってしまいます。

 

神戸阪急_amute

「はじめてだけど、わたしにできるかな」「こんなにきれいに作れるかな」と最初は不安に思われていた方も。
しかし、優しく教えてくださるので、はじめてラタン編みをする方も楽しく編み進められました。



 

神戸阪急_amute

 

神戸阪急_amute




 


今回は次回開催のサンプル作成にスタッフも体験させていただきました。

神戸阪急_amute

ラタン編みは、編み入れる力加減が難しい。
緩すぎてもいけないので、ラタンを通すのに力がいります。
でも、強く力を入れすぎても「あ!」と編み目がつまり過ぎたりもするので、何度もお助けいただきました。

 

 

神戸阪急_amute

編み終わった次は、染めの作業。
今回は、コーヒー染めで「薄め」「濃いめ」の好きな方で色付けし、ドライヤーを使用して乾かします。


 

神戸阪急_amute

スティックの形とウッドビーズのコロンとした丸みが加わり、とっても可愛いです。
また、完成した作品を手にするみなさまの嬉しそうな笑顔。
楽しんでいただけたようで、こちらまで嬉しくなります。




 

神戸阪急_amute

フレグランスカバーとスティックの完成です!
みなさま、とても素敵に出来上がりました。
そして、ワークショップ終了後はその足で、参加されたみなさまで好きな香りを見つけに向かわれました。
無印良品では定番でお取り扱いしている香り、季節限定の香り。
種類豊富に香りを楽しんでいただけるので、香り選びも楽しんでいただけたようで嬉しいです。

 

 


amuteさんの
また次回もこちらのワークショップは、秋頃に開催を予定しています。
次回のご案内開始まで、楽しみにお待ちくださいませ♪

 

無印良品 神戸阪急

........................................................

定期的に神戸阪急より『おたより』と『Instagram』をお届けします。
♡「いいね」を押していただくと、今後の励みになります。
この機会に神戸阪急をフォローしていただき、配信される情報もお楽しみくださいませ。

........................................................


MUJI passport 神戸阪急
 

Instagram 神戸阪急
 

 

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→