神戸阪急

【神戸阪急】新しい暮らしはじめに|キッチン家電

キッチン0

スタッフのおすすめ

2024/04/04

こんにちは、神戸阪急です。

春の新生活は、お仕事や進学などでひとり暮らしを始める方、パートナーの方と暮らし始める方、
新しいところで暮らし始めをする方もいらっしゃると思います。

今回は暮らし始めや買い替えに、おすすめしたい無印良品のキッチン家電をご紹介です。





まずは冷蔵庫から。
部屋の雰囲気に馴染みやすいシンプルなデザインで、4型取り揃えています。


:::冷蔵庫 126L(MJ‐R13B)
省エネ性能に優れた(省エネ基準達成率107%)電気冷蔵庫です。
シンプルなデザインで、無印良品の冷蔵庫の中で1番小型のサイズです。




 
キッチン1
平らな鋼板を扉に使用したシンプルな冷蔵庫でキッチンに馴染みます。
ハンドルは単純な丸棒で、シンプルでいてスタイリッシュな雰囲気の冷蔵庫です。
サイズは、157L・272L・355Lの3種類あり、暮らしのスタイルに応じてお選びいただけます。


:::冷蔵庫 157L(MJ‐R16B)
開閉回数の多い冷蔵室を上段に配置されています。
天面にはオーブン・電子レンジを置くことができるので、キッチンスペースを省スペースにまとめたい方にもおすすめです。

:::冷蔵庫 272L(MJ‐R27B)
355Lに比べ高さが抑えられているため、少人数の狭いキッチンに最適です。
こちらも天面にオーブンレンジを置くこともできるタイプで、自動製氷機能付がついています。

:::冷蔵庫 355L(MJ‐R36B)
開閉の多い冷蔵室を上段にし、下段の冷凍と野菜室は奥のものが取り出し易い引き出し式になっています。
扉にはマグネットを貼付けることができます。自動製氷機能付。


次はこちら。
キッチン2
:::オーブンレンジ 18L(MJ‐MWO181L)
縦開き扉の18Lオーブンレンジです。
 
キッチン4
 
キッチン3
扉を開いた内側に自動メニューを表記されていて、操作パネルもシンプルです。
庫内はフラットで食材や皿が置きやすく、お手入れも簡単です。
オーブン用のトレー付きです。
温めの他にオーブン調理もする方に、小型タイプをお探しの方におすすめです。





最後は炊飯器です。最近新しいものが加わり、2種類からお選びいただけます。

 
キッチン5
:::調理機能付き 炊飯器5.5合(MJ-RC5T)
1台で13役こなせる炊飯器で、冷凍ごはんもおいしく炊ける機能や低温調理や煮込み調理も簡単にできます。
※こちらはしゃもじは付属していません。

【13種類の使い方】
白米、急ぎ炊き、冷凍ご飯、無洗米、少量炊き、省炊き、玄米、炊きこみ、雑穀米
おかゆ、煮込み、低温料理、洗浄

:::しゃもじ置き付き炊飯器 3合(型番:MJ‐RC3A3)
天面にしゃもじが置ける突起のついた炊飯器で、熱ムラを抑えて、ふっくら炊き上げる釜(1.7mm)を採用しています。
お手入れが簡単な着脱式内蓋です。
こちらはご飯を炊く機能で7種類の使い方ができます。

【7種類の使い方】
白米、無洗米、高速、玄米、発芽玄米、カレー用、おかゆ


無印良品神戸阪急では、キッチン家電は5階で展示品をご覧いただけます。




無印良品 神戸阪急
muji
insta

関連商品