7月5日(土)・6日(日)に神戸阪急初となる大試食会を開催いたしました。
両日11時から15時過ぎまで5階レジ前にて開催されました大試食会。
多くのお客様にご来店して頂き、店内大変賑わっておりました。
今回は屋台を用いて郷土料理とバウム10種の食べ比べを行いました。
郷土料理の食べ比べでは、神戸市長田区発祥のぼっかけ と 宮崎県で親しまれている冷や汁を選定させて頂きました。
【ごはんにかける 牛すじとこんにゃくのぼっかけ】
やはりご存知の方も多く
『甘辛くてクセになる』
『ごはんにとても合う』
中には『レトルトが苦手でも美味しく頂けた』というお声を頂きました。
商品名通りごはんにかけて食べるのも良し、アレンジで焼きそばにかけて頂いても美味しく召し上がれます。
【ごはんにかける 宮崎風 冷や汁】
『あっさりしていて食べやすい』
『夏にピッタリ』
というお声を頂きました。
冷蔵庫で冷やした本商品をご飯にかけるだけなので手軽に食べることができ、夏バテで食が細い時でもさらっと平げれる一品です。うどんや素麺のつけ汁としても美味しく頂けます。
バウムは、国内ご当地食品から着想を得て開発したみんなでつくるバウム5種と季節限定バウム5種の計10種の食べ比べを行いました。
中でもそれぞれ当店で好評だった商品は塩パン風バウムと白桃バウムです。
【不揃い 塩パン風バウム】
愛媛県八幡浜市発祥の塩パンから着想を得てつくられたこちらのバウム。
『今の季節に合う』
『甘じょっぱさがたまらない』という声を多く頂き、まだまだ続く暑い夏のおやつにいかがでしょうか。
【不揃い 白桃バウム】
季節限定のこちらのバウム。
『桃の風味を感じられる』
『甘すぎず、やさしい桃の香りと味わいが最高』といった声を頂きました。
あっさりしていて紅茶にもよく合う商品でございます。
また夏季限定ということで冷蔵庫に冷やしてもお召し上がり頂けます。
無印良品 神戸阪急は他にもたくさんの商品をご用意しており、お客様に楽しんで頂けるイベントを多数実施しております。
お客様のご来店、無印良品 神戸阪急スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。
無印良品 神戸阪急
........................................................
無印良品 神戸阪急では、『おたより』と『Instagram』をお届けします。
♡「いいね」を押していただくと、今後の励みになります。
この機会に神戸阪急をフォローしていただき、配信される情報もお楽しみくださいませ。
........................................................
MUJI passport 神戸阪急
Instagram 神戸阪急