宝塚阪急

【宝塚阪急】金木製で秋を先取り~金木製の香りシリーズのご紹介

キービジュアル

スタッフのおすすめ

2025/10/01

こんにちは。無印良品宝塚阪急です。

やっと長かった夏が終わり、秋の兆しが見えてきましたね。秋には食欲の秋、芸術の秋、読書の秋などの別名がたくさんありますが、私は「香りの秋」という言葉も追加したいほど魅力的な香りがたっぷりな季節だと思っています。
今回は秋の香りの代表である金木犀の香りがする商品をいくつか紹介します。

①エッセンシャルオイル 金木犀ブレンド

アロマディフューザーやアロマストーンと併用できる精油ブレンドです。
お部屋を金木犀の香りで満たしたり、寝る前にベッド近くでディフューザーを使用することでリラックス効果も期待できます。スウィートオレンジなどの柑橘系の香りとブレンドしているので、より深い香りをお楽しみいただけます。
 
エッセンシャルオイル 金木犀ブレンド

②薬用温感入浴剤 金木犀&ネロリの香り

3種類の有効成分と厳選された7種類の植物エキス配合で、1日の疲れ・こり・冷えをやわらげながら、肌にうるおいを与えます。甘く華やかな金木犀とビターな柑橘系のネロリの香りが、くつろぎの時間に導きます。個包装タイプもあるので、まずはお試しで使ってみてはいかがでしょうか。
 
入浴剤

③ルームフレグランススプレー 金木犀

シュッとひと吹きするだけで手軽に金木犀の香りを楽しめる商品です。枕やクッションなどに直接吹きかけることが出来るので、手軽に金木犀の香りに包まれたい方にお勧めです。
 
スプレー

④インテリアフレグランスオイル 金木犀

ボトルに別売りのラタンスティックを差し込むだけで金木犀の香りを楽しめます。ラタンスティックの本数により、香りの広がる空間の大きさや強さを調整することが出来ます。使用可能期間の目安は、100mlが1か月、200mlが2か月程度です。
 
インテリアフレグランス

いかがでしたでしょうか。これらの商品の中に気に入ったものがあれば、とてもうれしいです。金木犀の香りは店頭で実際に嗅ぐことができるので、
ぜひ宝塚阪急までお越しいただき、香りを体感してみてください。
おたより

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→

関連商品