こんにちは。
無印良品羽咋宝達志水です。
3月のワークショップのお知らせです。
3月は革仕事のお店tasolaさんをお迎えし、そら豆のかたちをした小銭入れを手縫いでつくるワークショップを行います。
ご好評につき今回は2回目の開催です!
革仕事のお店tasolaさんは、七尾市にて、革小物の販売だけではなく、ワークショップも行っています!
革は長年使い続けることによって味がでてきて、別の表情を見せてくれます。
ぜひこの機会に自分だけの小銭入れを作って経年変化を楽しんでみてください!
tasolaさんの革小物は種類も豊富で一つ一つ本当に素敵なアイテムとなっています!
ぜひSNSもチェックしてみてください!
公式サイトはこちら
革仕事のお店 tasola (aikonokawa.jp)
Instagramはこちら
革仕事のお店 tasola(@tasola_) • Instagram写真と動画
自分の手で自分だけの革小物ぜひ作ってみませんか?
皆さまのご予約お待ちいたしております。
〈ワークショップ詳細〉
【日時】
3月5日(日)
①11:00 ②14:00
【所要時間】
約2時間
【場所】
無印良品羽咋宝達志水 コミュニティースペース
【参加費】
¥4,400円
ご予約はこちらから
イベント詳細|無印良品 (muji.com)