こんにちは。
無印良品 羽咋宝達志水です。
今回のおたよりはワークショップのご案内です。
昨年も開催いただきました、ル・ジャルダンスクレのこばやしゆかさんを講師にお招きして
自然素材を使って作るお正月のワークショップを開催します。
松葉や南天の実など縁起物をつかってつくる自然素材のしめ飾りです。
来年の干支は蛇年ですね。
脱皮をする蛇は『復活と再生』を連想し不老長寿や強い生命力につながる縁起のいい動物と考えられています。
2025年は手作りのしめ飾りで新年を迎えましょう。
※小さなお子さまの場合(12歳以下)は、保護者の方とご一緒の参加でお願いいたします。
~講師のご紹介~
こばやしゆかさん
フラワー装飾技能士1級
石川県七尾市にて2024年10月17日にご自身のお店
町の小さなお花屋さん ル・ジャルダンスクレをOPEN
切り花やドライフラワー、花雑貨の販売を初め、地域の人にもっとお花に触れてもらう機会をもってもらいたいという思いからワークショップの開催も積極的に活動されています。
イベント詳細|無印良品
無印良品 羽咋宝達志水