ルビットタウン刈谷

【ルビットタウン刈谷】ライム発酵のカカオを生かした チョコレートシリーズのご紹介

チョコ

スタッフのおすすめ

2025/01/30

こんにちは。

無印良品 ルビットタウン刈谷です。


今回はスタッフがおすすめするお菓子を三つご紹介します。
オススメする商品は【ライム発酵のカカオを生かした チョコシリーズ】です。

一つ目は、【ライム発酵のカカオを生かした チョコレート 40g 税込390円】です。
 

チョコ



インドネシア スラウェシ島のカカオ豆をライムと合わせて発酵させました。
さわやかな香りと口どけの良さが特長です。
口に入れた瞬間は苦みが少しあるものの、噛んでいくと口の中にライムの味が広がりとても爽やかな味わいで、後味がすっきりして美味しいです。
無果汁なのにライムの味がしっかりと味わえるためライム好きにはたまらない商品ではないでしょうか。
包装袋はチャックがついているためとても便利でオススメです。
また、チョコは小さめなので食べやすいです。

二つ目は、【ライム発酵のカカオ生かした チョコサンドクッキー 2枚 税込490円】です。
 

チョコ


インドネシア スラウェシ島のカカオ豆をライムと合わせて発酵させました。クッキーの香ばしさと柑橘の香りが特長です。
1つずつ包装されているため持ち運びができて外出先でも手軽に食べられるところがオススメです。
クッキーはサクサクしており食感も楽しめます。
クッキーの甘さとチョコの爽やかさがマッチして美味しいです。
 

三つめは、【ライム発酵のカカオを生かした チョコがけカシューナッツ 40g 税込490円】です。
 

チョコ



インドネシア スラウェシ島のカカオ豆をライムと合わせて発酵させました。ナッツの香ばしさと柑橘の香りが特長です。
カシューナッツの甘さとカリッとした食感、チョコの苦みとライムの酸味がほどよくて美味しいです。
カシューナッツについているパウダーチョコは手につくことなくとても食べやすいです。
包装袋はチャックがついているので少しずつ味わって食べられます。

 

ライム発酵のチョコレートとは?

インドネシアは、世界第3位のカカオ豆の生産地。その約6割を作っているのがスラウェシ島の農家さんです。 無印良品は、スラウェシ島の農家さんと、カカオの生産・発酵・流通の改善に取り組んできたDari Kと協業し、現地のライムで発酵させたカカオの豆から、チョコレートを作りました。
カカオ豆は環境に負荷をかけずに育てられました。

チョコレートは、ワインや日本酒と同じく「発酵食品」。 カカオ豆を白い果肉と共に発酵させることで、焙煎した際に香り高いチョコレートのアロマが生まれます。

発酵という自然の力と、現地のフルーツ・ライムが生み出した、さわやかな新しい味わい。農家さんと取り組んだFARM to BARのチョコレートです。


よろしければ店頭にてご覧くださいませ。


最後までご覧いただきありがとうございました。
こちらのおたよりでは、様々な情報を配信しておりますので、ぜひ店舗フォローをよろしくお願いします。

過去のおたよりはこちら
 


無印良品 ルビットタウン刈谷

関連商品