こんにちは。
無印良品 ルビットタウン刈谷です。
今回は、新商品の食品を3つご紹介します。
1つ目は、【小倉トースト風バウム 税込250円】です。
国産の小豆を使用したこしあんペーストを2層になるようサンドし焼き上げました。小倉トーストをイメージしたバウムです。
スタッフの試食してみた感想
○こしあんの甘さがちょうどよくて、とても美味しい。
○バウムクーヘン型なのが珍しい。
2つ目は、【ずんだあんのドームバウム 税込250円】です。
ずんだあんに生クリームを混ぜ込み、生地の中に包んでドーム形に焼き上げました。ずんだ生クリーム大福をイメージしたバウムです。
スタッフの試食してみた感想
○ずんだの香りの豆感が本格的で良い。
○ずんだあんバウムの形がドーム型でかわいらしい。
3つ目は、【不揃い 塩パン風バウム 税込250円】です。
発酵バターと岩塩を生地に練り込み焼き上げ、塩味のきいたアイシングをかけました。塩パンをイメージしたバウムです。
スタッフの試食してみた感想
○しっかりと塩パンの味を感じられて美味しい。
○やさしい塩の味がしっかりと感じられて今までにない感じの味わいで新鮮。
無印良品ルビットタウン刈谷のスタッフ投票結果
同率1位が【小倉トースト風バウム】と【不揃い 塩パン風バウム】
3位が【ずんだあんのドームバウム】
こちらのご紹介した3つの商品は、「みんなでつくるバウム」です。
「みんなでつくるバウム」とは、日本各地の名産品からアイデアを得て生まれたユニークなバウムたちをみなさんの投票により、アイデアが実際の商品になって販売化されたものです。
[漫画]みんなでつくるバウムができるまで
「みんなでつくるバウム」が生まれるまで
1.日本の各地域の名産品/特産品をもとに、バウムにしたいアイデアを、全国の無印良品のスタッフから募集。
2.各地のアイデアから、全8種がエントリー。
3.全国のみなさんから「応援したい / 食べてみたいと思うバウム」のオンライン投票を募集。7万以上の票と、熱いメッセージが集まりました。
投票結果
1位:東海地方「小倉トースト風バウム」
2位:東北地方「ずんだあんのドームバウム」
3位:四国地方「不揃い 塩パン風バウム」
4位・5位は5月下旬に発売予定です。
よろしければ店頭にてご覧くださいませ。
最後までご覧いただきありがとうございました。
こちらのおたよりでは、様々な情報を配信しておりますので、ぜひ店舗フォローをよろしくお願いします。
過去のおたよりはこちら
無印良品 ルビットタウン刈谷