イーストモール大仙

【イーストモール大仙】大仙街歩き#28

matou

イベント・地域情報/地域情報

2024/01/23

こんにちは。
無印良品イーストモール大仙です。
 
MUJIPASSPORTでは「ヒト」「モノ」「マチ」の3つのつながりをテーマに様々な情報を発信しています。
 
お久しぶりの大仙街歩きとなりました。
今回は大仙市大花町にあるヘアサロン「matou」さんをご紹介します。
1
大曲駅東口から徒歩8分、白い外壁にお店のロゴのネオンが目印です。
 
 
店内は白を基調にシンプルでありながら店主夫婦のこだわりが詰まった空間が広がっています。
2
 
一般的に美容室と言えばカット、カラー、ヘアセットメイク、スタイリング・ヘアケア用品の取り扱いが主だと思います。
もちろん美容室として老若男女から人気があるmatouさんですがサロンワークの他に雑貨の販売も行う「matou Store」の一面もあるんです。
 
 
こちらは昨年6月から取り扱いスタートしたヘアアクセサリーブランドKOST KAMM(コストカム)です。
3
水牛の角や木材等天然素材を使って職人が手作業で製造している商品です。
大ぶりで重厚感のあるものや個性的なデザインのものが多いですが実際髪につけるのすっと馴染み、着け心地がとても軽いのが印象的でした。
ヘアアクセサリーをつける機会が比較的少ないショートヘアの方にもおすすめです!
 
 
また現在秋田県内で取り扱っているのはmatouさんのみ、ルームフレグランスブランドAPOTHEKE FRAGRANCE(アポテーケフレグランス)です。
5
4
千葉県の工房で製品の調合、生産、パッケージングまで全ての工程をハンドメイドでおこなっているそうです。
お香だけではなくスプレーやキャンドル等、商品展開も香りも豊富です。
ギフトにも自分へのご褒美にもぴったりですね!


ちなみにこちらはクローゼットやお部屋のドアノブにかけるクローゼットタグなのですが私は車内でも使っています。
6
お気に入りの香りを店内でゆっくり探してみてください。
 
 
またヘアケアやアレンジの悩み、カラーやパーマの維持におすすめのヘアケア用品の相談にもお客様の髪質やシーンに合わせてセレクトしていただけます。
7
実際に使用しているものなのですがパッケージも洗練されたデザインで気分も上がりますよ。
 
 
どの商品も店主が良いと思えるものを厳選したものばかりです。
またストア商品の購入はサロン利用以外の方でも営業時間中はお気軽にご利用いただけますよ。
 
 
過去には店内でのライブイベントや服屋さんのPOP UPストアの開催等も…
髪を切るだけじゃない、「美容室」の枠を超えたmatouさんにぜひ足を運んでみてください。
 
サロンの利用はmatouさんのSNSで予約状況を確認の上ご予約をお願いします。
 
 
イーストモール大仙