こんにちは。
無印良品イーストモール大仙です。
今日は先日お知らせした周年祭〜第六回つながる市〜の
ワークショップの出店者様のご紹介第一弾です。
11月18日(土)は栗林生花店さんをお呼びして
【-稲と季節の枝物-暮らしにちょっと特別な稲飾り手づくりワークショップ】を行います。
秋田県大仙市産の観賞用稲「きれいね」と、季節を感じる枝物を使用した「稲飾り」を手づくりしてみませんか。
はじめての方やお子様でも、スワッグのように束ねて、簡単につくれます。
お持ち帰り後はお部屋に飾ってお楽しみください。
お正月飾りや季節飾りに、アレンジ次第で長く楽しめます◎
※画像の稲飾りはイメージになります。
参加費:¥2200円(税込)
開催時間:①11:00〜11:40 ②14:00〜14:40の2回
持ち物:汚れてもいい服またはエプロン、お持ち帰り用の袋
対象年齢:5歳以上
※はさみを使用しますので、小学生以下のお子さまはは保護者の方とご一緒にご参加ください。
※季節の枝物は、入荷・仕入状況により画像と異なる場合があります。予めご了承ください。
観賞用稲「きれいね」とは…
「祝い茜」「祝い紫」という、それぞれ赤色と紫色が美しい自然発色の稲のこと。栗林生花店の栗林優花さんが大仙市内の農家さんやご縁のある方々の協力のもと2023年から生産と「きれいね」を使った取り組みを開始。
今回のワークショップでは2種類ともご用意いたします。
ご予約方法は
①MUJI passportアプリをダウンロード→登録
②イーストモール大仙をフォロー→イベント一覧
③イベント一覧→イベント詳細(応募フォーム)からお申し込み下さい。
または
こちらのリンクから応募フォームをすぐご確認頂けます。
その他ワークショップの詳細は応募フォームにございます。
次回は19日(日)のワークショップのご紹介です。
お楽しみに!
イーストモール大仙